設定データ前提

FF14のキャラクター設定データについてわかってる範囲で記載します。
基本的に個別でのコピーは避けた方がいいです。
*ファイルがあいまいなものは説明をしていません。
キャラクター設定データ フォルダ ファイル
[ドキュメントフォルダー]
└My Games
└FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn
├共有ファイル置き場
│└FFXIV.cfg
│└FFXIV_BOOT.cfg
│└FFXIV_CHARA_01.dat
│└FFXIV_CHARA_01.dat
│└FFXIV_CHARA_01.dat
│└MACROSYS.dat :マクロ設定(共有)
│
├FFXIV_CHR0000000000000000 >>キャラクタ分存在
│└ACQ.DAT
│└ADDON.DAT :HUDレイアウト設定
│└COMMON.DAT :キャラクターコンフィグ設定1
│└CONTROL0.DAT :キャラクターコンフィグ設定2
│└CONTROL1.DAT :キャラクターコンフィグ設定3
│└GEARSET.DAT :ギア設定
│└GS.DAT
│└HOTBAR.DAT :ホットバー設定
│└ITEMFDR.DAT
│└ITEMODR.DAT
│└KEYBIND.DAT :キーバインド設定
│└LOGFLTR.DAT :ログフィルタ設定
│└MACRO.DAT :マクロ設定
│└UISAVE.DAT :UI設定
└FFXIV_CHR0000000000000001 >>キャラクタ分存在
キャラクター設定データ コメント

パソコンが故障した場合等に「 FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn 」フォルダごとのバックアップ・復元は有効に使用できます。
普段のバックアップは公式のバックアップを推奨します。
https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/002547.html

キャラクタ間の設定データの複製は公式のツールでは現状できません。
どうしてもどいう方は以下の方法で可能です。
このやり方はサブキャラを作成した場合にメインキャラのデータを引き継ぎたい場合には有効です。
FFXIV_CHR0000000000000000 >>メインキャラ
(この部分(0000000000000)はシステムでランダムに命名される)
FFXIV_CHR0000000000000001 >>サブキャラ
サブキャラを作成した場合に FFXIV_CHR0000000000000000のフォルダの中身をすべて FFXIV_CHR0000000000000001 にコピーします。
コピーはキャラクターがログインしてない状態で行ってください。
*事前にフォルダのバックアップを作成し自己責任で行ってください。