

梅雨かあ。早くも真夏が恋しい。
ナギ節とは

元々はFF10内に登場する造語で、世界にいっとき訪れるいわゆる平和的、凪のような時期を示すワードらしいんだけど、FF14内でもPatchとPatchの間の凪のような時期、つまり今みたいな時期(2020年5月前後)を意味する言葉として、ヒカセン達は使ってるみたいね。
注:)ナギブシではない。ナギセツ。
今のナギ節は、諸般の事情でいつもより長めですが、皆様はどんな風に過ごしていらっしゃるでしょうか?
今回は、うさとねこのナギ節でのゆるい日常をいくつか備忘録代わりに掲載します。
ミニ? ナマズオ?

復興したドマ町人地にて。
初めて見つけたのー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

拡大図🔍


ミ○キーみたいに、他にもいそう。いや、いる。
相変わらず ふたりで宝の地図

相変わらずふたりでG10、G12あたりの地図を開けてます(^^)/


深層地図以外の最終区画へはそこそこ行くね。深層地図以外のね。

ウズネアカナルの覇者:ランク4
あと1回、何とかしたい……。


ねこは@13回だから、よろしくね、うさちゃん!!!
※うさちゃんが既に活動していた紅蓮時代、ねこちゃんはFF14を休止していたため、うさちゃんとクリア回数にかなり差があります。
ヨウジンボウとお友達に


暇を見つけては通ったヨウジンボウ先生と少し仲良くなれました。
お友達度ランク2。(5回クリア)
ナギ節中にズッ友になれるよう(ランク3:10回クリア)頑張ります。
死者の迷宮 アメノミハシラ

ねこちゃんが、ディープダンジョン(DD)と呼ばれる死者の迷宮とアメノミハシラを開放していなかったのでそれぞれふたりで突入、死者の迷宮50F、アメノミハシラ30Fをクリアしてきました(^^)/

どちらも全層踏破しているうさちゃんに、トコトコと付いていってるだけでアチーブが貰えました。わはは。
大金持ち

リテイナーが探索依頼で持ち帰ってきてくれるアラグ銀貨(売値500ギル)をコツコツ貯めているんですが、最近、貯まった銀貨を眺める度に、ものすごくお金持ちになった気分に浸ってます。


虚しくならない?

なるよ?