パソコン・ゲーム・その他

雑記 PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J)

© UsaNekoSanpo 記事内にプロモーションが含まれています。
プロモーション

DualSense ワイヤレスコントローラー

うさちゃん
うさちゃん

PS5が発売日に購入できなかった、うさです🐰
しかし!
PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J)の在庫を運良く見つけたので興味本位で購入。

試しに早速、Windows版ファイナルファンタジーXIV(FF14)で使ってみました。

USB接続で、FF14タイトル画面から「CONFIG」👉「ゲームパッド設定」内を設定し直すことで、私の環境では動作しました。(OS側で一工夫必要)やったー♪

Bluetooth接続は試してなので動作するかは不明💦

ねこちゃん
ねこちゃん

全然関係ないけど、PS5本体やDualSenseコントローラのザラザラ部分が細かい□○△×の模様になってて驚いたねこです。

うさちゃん
うさちゃん

使ってみた感想としては、PS4 (DUALSHOCK 4)より少し重いかな? 程度で、違和感はそこまでなく、スムーズに移行できました( ・ㅂ・)و ̑̑

ただ、うさは買いだめ!? してあるPS4 (DUALSHOCK 4)が、2個あるので、そちらが壊れたら、今回購入したPS5 DualSense ワイヤレスコントローラーを使用しようと思ってます♪

もしくは、PS5本体が購入できる日まで、寝かせておきます(*´艸`*)

ねこちゃん
ねこちゃん

ストックないと、死んじゃうウサギこと、うさちゃん。
(2個もコントローラ買ってあるって……ドン引き)

うさちゃん
うさちゃん

一時的に在庫が品薄だったPS4 (DUALSHOCK 4)も、PS5が発売された現在、少し在庫も復活したようなので、必要であれば購入しておくのも良いかも?

ねこちゃん
ねこちゃん

ねこはまだ追加して買ってないけど、PS5DualSense ワイヤレスコントローラーを含めて充電スタンドとかPS5周辺機器は、しばらく品薄が続いたりするのかなあ。

うさちゃん
うさちゃん

パソコンでPS4からPS5コントローラーに変更する場合は特に設定変更は必要ないですが、PS4とPS5をパソコンとつなぐ場合はケーブルが違うので注意が必要です。

プレイステーション ワイヤレスコントローラー

PS5コントローラーカバー シリコン素材 スティックキャップ 10個付き 簡単装着 超軽量 耐衝撃 傷つけ防止

2020年最新発売のPS5対応のコントローラー用保護カバー、赤ちゃんグレードのシリコンを採用し、安全、耐久性、日常生活でPS5のコントローラーを守るします。

【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) グレイシャー・ホワイト (CUH-ZCT2J13) 【Amazon.co.jp特典】CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3m

ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) グレイシャー・ホワイト (CUH-ZCT2J13)
本体前面のライトバーが発する光をタッチパッド上でも一筋のラインとして表示し、キャラクターの識別や体力状況などがをひと目で認識できる。
Bluetooth通信に加えUSBケーブルでの通信にも対応し、有線によるボタン入力も可能。

価格: ¥6,578 プライム無料配送 (2020/11/15現在)

プレイステーション特集

コントローラーのハプティックフィードバックと変化するトリガーエフェクト※1が、ゲーム内のアクションをリアルにその手で感じられる、 これまで以上に濃密で臨場感あふれるプレイ体験※2をサポート。 特徴的なデザインのDualSenseワイヤレスコントローラーは、内蔵マイク、クリエイトボタンも搭載しています。 Amazon.co.jp限定特典付商品は3mの充電ケーブルが付属。

プロモーション
プロモーション

 うさねこ散歩