その他ゲーム

麻雀格闘倶楽部 疾風 コナステをパソコン(タブレット)で遊んでみる

© UsaNekoSanpo
ねこちゃん
ねこちゃん

今回は、うさちゃんが某ゲームの某マージャンコンテンツを発端にハマってしまったコナミ製ゲームについてのお話です。

うさちゃん
うさちゃん

ハマると、何でもとことん突き詰めてしまう、うさです😓

ねこちゃん
ねこちゃん

そもそも、タイトルにある”コナステ”が初耳なんだけど……?
(コルタナなら知ってる)

コナステとは?

KONAMI AMUSEMENT GAME STATION ©2020 Konami Amusement

うさちゃん
うさちゃん

コナステ=KONAMI AMUSEMENT GAME STATION

このサービスを導入すると、お家でもゲームセンターで稼働しているコナミ製の一部ゲームができるようになるの♪

うさはその中の「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)」を遊んでいるんだけれど、なんといっても、ゲームセンターで遊んでる人とも対戦できるのが醍醐味!

まさに、おうちがゲームセンター……最高😁

というわけで、まずはコナステ(KONAMI AMUSEMENT GAME STATION)について詳しくお話しするね。

コナステで遊べるゲーム 

ストリーミングコンテンツ(一部スマホに対応)

  • 麻雀格闘倶楽部 疾風
  • クイズマジックアカデミー 輝望の刻
  • 天下一将棋会2
  • コナステ メダルコーナー ストリーミングコンテンツ
    アニマロッタ コナステ
    ・エルドラクラウン コナステ
    ・フィーチャープレミアム コナステ

ダウンロードコンテンツ(PCにインストール)

  • beatmania IIDX INFINITAS
  • SOUND VOLTEX III
  • pop’n music Lively
  • DanceDanceRevolution V
  • GITADORA
  • ノスタルジア Op.3
ねこちゃん
ねこちゃん

ダウンロードコンテンツ」は……ゲームをインストールするんだろうけど、「ストリーミングコンテンツ」ってなあに?

うさちゃん
うさちゃん

ストリーミングコンテンツ」とは、ゲーム処理をサーバー側で行って、プレイヤーの端末(パソコン等)には、主に映像を配信するっていう仕組みだね。
送信されてきた映像を見て、プレイヤー側が情報をサーバー側に送るので、高スペックな端末を必要とせずに、ゲームが楽しめるよー♪

ただし、サーバーとやり取りをするための「ストリーミング用」「コナステ クライアント 」アプリは導入する必要があるの。
ちなみに、インストール用「konast_installer_1.0.1.msi」はゲーム本体は入ってないので12.3 MBとかなりサイズは小さいけどね♪

コナステを始めよう!

うさちゃん
うさちゃん

パソコンなどでコナステを始めるには4つの準備が必要♪

※コナステを開始する流れは公式サイトでも案内されています。

KONAMI ID登録

 KONAMIのサービスを利用するためのID

 Webサイトこちらで登録できます。

e-amusement pass登録

 ゲームのデータを保存するためのアミューズメント専用の共通パス
参考:よくある質問

PASELIチャージ

 ゲームを遊ぶための電子マネー

 PASELIチャージがあるゲームセンター

 Webではこちらのサイトで登録できます。

  ・PASELIカード
  ・クレジットカード
  ・プリペイド式電子マネー(コンビニで買えるBitCash・WebMoneyがお勧め)
  ・WEB銀行振込(ゆうちょ銀行・三井住友銀行)

クライアントの準備

 ゲームを起動するためのソフト

麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)とは?

©2020 Konami Amusement

歴史あるマージャンゲーム

うさちゃん
うさちゃん

コナミの「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)」とは、2002年3月~ゲームセンターで稼働している、日本プロ麻雀連盟公認のオンライン対戦型麻雀ゲームだよ♪

ねこちゃん
ねこちゃん

めっちゃ昔から稼働してるゲームやん、驚き……。

うさちゃん
うさちゃん

実は「麻雀格闘倶楽部(マージャンファイトクラブ)」というタイトルはゲームセンター版じゃないものもたくさん発売されてるみたいなの笑

その中のひとつが、今現在稼働中の「麻雀格闘倶楽部 疾風」。

うさは、この「麻雀格闘倶楽部 疾風」で、おうちにいながら、ゲームセンターで遊んでいる人たちとも対戦しているよ( ・ㅂ・)و ̑̑

ねこちゃん
ねこちゃん

うさちゃんと同じく、コナステで遊んでいる人も多そうだねえ。

プレイに必要なもの

うさちゃん
うさちゃん

Windows系のパソコン

  • Windows® 7(サポート終了しているので注意してね)
  • Windows® 8.1
  • Windows® 10

※詳細は公式サイトを見てね♪

もしくは、

スマホ・タブレット等

  • Android版搭載の端末Android® 5.0以上

※詳細は公式サイトを見てね♪

端末のゲーミンググラフィックボードもいらないし、要求スペックはそんなに高くないのが◎ これが「ストリーミングコンテンツ」のいい点だね!

ねこちゃん
ねこちゃん

あと必要なもの、リアルマネー……💰

うさちゃん
うさちゃん

あ、そうだね😓

プレイ料金

うさちゃん
うさちゃん

料金については、ゲームパスなどが初めてだったり、初回プレイの人にはちょっとわかりづらいところもあるんだけど……。

  • ライフ制
  • 買い取り

大まかに言うと、基本的にこの2つの価格設定があって、麻雀にすっごい自信がある人なら「ライフ制」でプレイをしている人もいるんじゃないかな。
うさは、「買い取り制」でしかしたことないんだよね💦

あと、料金は状況で変わることもあるので公式サイトを確認することが重要かも。

わかりやすく言うと「高得点」で対戦を終えるほどに、次の対局が安く始められます! なので勝率の高い人はあまりお金がかからないって感じだね♪

うさのレベル

うさちゃん
うさちゃん

最近、ちょっと遊んでなかったので「黄龍 Lv37」。
連盟公認段位は「初段」になりました。真龍の球は驚きの6個(´・ω・`)
グレードは3だったかな? まだまだ頑張らねば……。

ねこちゃん
ねこちゃん

なんていうか……うさちゃんのハマり具合ったらすごいわね……。

うさちゃん
うさちゃん

今日久しぶりの真龍CLIMAXに参加したけど、ドキドキした♪

三麻だけど、大三元🀄も上がったよ♪

※KONAMI製ゲームについては、様々な大人の事情でスクリーンショットは控えさせていただいております。

ねこちゃん
ねこちゃん

ねこは少々、驚いているよ。(引き気味に)

2021年 最新タブレット

ゲームセンターと同じように家でタッチパネルで遊びたい

うさちゃん
うさちゃん

麻雀格闘倶楽部 疾風」を遊ぶならやっぱり、マウスじゃなくてタッチパネルで遊びたい! という方は、WindowsかAndroidのタブレットでプレイできるのでおすすめです♪

うさはこのタブレットを購入して遊んでます。

NEC タブレット TAB10/F01を買ったお話♪ 「NEC Direct」

マイクロソフト Surface Go 2 [サーフェス ゴー 2] Office Home and Business 2019 / 10.5 インチ PixelSense ディスプレイ /インテル Pentium Gold 4425Y/8GB/128GB プラチナ STQ-00012

【持ち出したくなる、最も軽くて小さい Surface】 Surface Go 2 は、Surface 史上最もコンパクトな筐体ながら、フチいっぱいに広がる 10.5 インチ (220ppi) の高解像度 PixelSense ディスプレイを搭載。
【タブレットだけでなくノート PC としても使える 2 in 1 デザイン】自由に角度が調整できるキックスタンド搭載タブレットなのでネット閲覧や動画鑑賞を快適に楽しめます。もちろんマウス * やキーボード * にも対応しているので、フル機能のパソコンとしても使えます。 *アクセサリは、別売りです。
【 Surface らしさはそのままに、さらに自由にスマートに】紙に書くように自然に書き込める Surface ペン (別売) やタッチ機能、手がふさがっていても顔認証で安全かつ簡単にログインできる「Windows Hello」に対応。高性能なマイクロフォンやスピーカーを標準装備。
【 Windows 10 と Office Home & Business 2019 搭載】 Windows 10 搭載で、信頼できるセキュリティ対策。 Office Home & Business 2019 搭載なので、 Word や Excel など、ドキュメント作成に必要な Office アプリケーションをすぐに使うことが出来ます。
【外部端子】 1 x USB-C / 3.5 mm ヘッドフォン ジャック / 1 x Surface Connect 接続ポート / Surface タイプ カバー ポート / MicroSDXC カードリーダー

価格: ¥75,898 (2020/11/23現在)

NEC LAVIE Tab E TE710/KAW - 10.1型タブレットパソコン[メモリ 4GB / ストレージ 64GB / TV機能(フルセグ) / 防滴防塵(IP53)] PC-TE710KAW

ブランド NEC
Other camera features フロント
商品の重量 657 グラム
最大メモリ容量 64 GB
電池のセルタイプ リチウムポリマー
この商品について
対応OS:Android(TM) 9.0
CPU:Qualcomm Snapdragon450 1.8GHz(8コア)
メモリ:4GB
ストレージ:約64GB
ディスプレイ:10.1型ワイドLED IPS液晶

価格: ¥34,300 (2020/11/23現在)

mouse E10 スタディパソコン 10.1型タブレットPC 2in1(落下耐性/防塵/防滴/スタイラスペン付/Win10 Pro/Celeron N4100/4GB/64GB eMMC/WPS) ME10cel200801

お子様の学習をサポートする便利で丈夫なスタディパソコン。スタイラスペン付属で手書きもできる。ノート型・タブレット型のマルチに使える10.1型グレア液晶(1280x800)
【OS】Windows10 Pro 64ビット、【Office】WPS Office Standard プリインストール版
【CPU】インテル Celeron N4100 プロセッサー (4コア/4スレッド/1.10GHz/IBT時最大2.40GHz/4MBキャッシュ)、【メモリ】4GB (オンボード/LPDDR4-2400)、【ストレージ】64GB eMMC
【バッテリー】約12時間駆動、【無線LAN】IEEE 802.11ac/a/b/g/n準拠 (最大433Mbps対応) + Bluetooth 5 モジュール
USB3.0 (Type-C/左側面×1)、USB2.0 (micro-B/左側面×1)、映像出力:micro HDMI (左側面×1)、microSDカードリーダー(左側面×1)

マイクロソフト Surface Go 2 [サーフェス ゴー 2] Office Home and Business 2019 / 10.5 インチ PixelSense ディスプレイ /インテル Pentium Gold 4425Y/4GB/64GB プラチナ STV-00012

【持ち出したくなる、最も軽くて小さい Surface】 Surface Go 2 は、Surface 史上最もコンパクトな筐体ながら、フチいっぱいに広がる 10.5 インチ (220ppi) の高解像度 PixelSense ディスプレイを搭載。
【タブレットだけでなくノート PC としても使える 2 in 1 デザイン】自由に角度が調整できるキックスタンド搭載タブレットなのでネット閲覧や動画鑑賞を快適に楽しめます。もちろんマウス * やキーボード * にも対応しているので、フル機能のパソコンとしても使えます。 *アクセサリは、別売りです。
【 Surface らしさはそのままに、さらに自由にスマートに】紙に書くように自然に書き込める Surface ペン (別売) やタッチ機能、手がふさがっていても顔認証で安全かつ簡単にログインできる「Windows Hello」に対応。高性能なマイクロフォンやスピーカーを標準装備。
【 Windows 10 と Office Home & Business 2019 搭載】 Windows 10 搭載で、信頼できるセキュリティ対策。 Office Home & Business 2019 搭載なので、 Word や Excel など、ドキュメント作成に必要な Office アプリケーションをすぐに使うことが出来ます。
【外部端子】 1 x USB-C / 3.5 mm ヘッドフォン ジャック / 1 x Surface Connect 接続ポート / Surface タイプ カバー ポート / MicroSDXC カードリーダー

*記載の機種はすべては動作確認は出来てません。

2021年 最新タブレット

タイトルとURLをコピーしました