

ねこちゃん
FF11フリートライアル版プレイの率直な感想を至極超絶簡単に述べてみました。

うさちゃん
現在FF11 ディスカウントキャンペーン 2021中ですが、猪突猛進なうさは、既に購入済。。。なので、うさの場合は、ねこちゃんを置いて先行し一ヶ月ほど遊んでみた感想です( ・ㅂ・)و ̑̑
フリートライアル期間 14日間あっという間に終了


ねこちゃん
まだ2週間経ってへんやろと思ったらこの表示。人生思ったほど長くない。
おもしろかった点・良かった点

ねこちゃん
- NPC、mobなどFF14を含むFINAL FANTASYとの共通点
- クエスト内容がFINAL FANTASYの安心感
- 戦闘がスローペースなのでチャットしながら余裕(序盤だからかもわからんけど)

うさちゃん
- ストーリーが作りこまれている(サービス期間が長いために、かなりのボリュウム?)
- グラフィックが思ったより綺麗(失礼💦)
- NPC戦闘参加の「フェイスシステム」で、ソロでも戦闘が安心
※ねこちゃんと2人パーティを組み、残りの空きをNPCで補うことも可能
戸惑った点

ねこちゃん
- MAP(地図)関連すべて
- 街、フィールド、全てが広大
- チュートリアルの受注(?)方法がわかりづらい

うさちゃん
- エリア移動中、チャット不可(時にはエラー表示も😢)
- テレポ・デジョンが、一部のジョブ習得魔法。
※各所にテレポポイント(一度訪れて触れた場所ならギル消費で移動可能)のようなものはある。 - ジャンプができない笑


ねこちゃん
例えばFF5とFF8を比較することにあまり意味がないように、今現在プレイ中のFF14とFF11を比べることにあまり意味はないと思っているので、できるだけFF11を新しくプレイしたゲームのひとつとして見た場合の感想となります。

うさちゃん
で、ねこちゃんはソフトは買うの~?

ねこちゃん
キャンペーン中だし、買うに決まってる。
サンドリアのクエスト(ミッション)の続きも見たいねん。

うさちゃん
2021年8月13日から始まったキャンペーンで購入するのね(*^▽^*)
※「スクウェア・エニックス e-STORE」専売商品
※製品版「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントの作成日から起算して30日間は無料期間となります。
完全新規が見た全ミッション「ヴァナ・ディール コレクション4」簡単感想
