「うさねこ散歩」 FF14中心に、まったり遊んでいる2人組の雑記サイトです。ゆるいサイトでガチ攻略サイトではないです(^_-)-☆ FF14以外にも気になったことを書いています。
 うさねこ散歩
パソコン
G-TuneG-Tune HM-B-AL-WAG-Tune HN-Z-3070Ti-G-AL-WAMOUSEゲーミング初心者極限

MOUSE すぐにゲームができるスターターセット(パソコンセット)を選ぶなら「G-Tune HM-B-AL-WA」「G-Tune HN-Z-3070Ti-G-AL-WA」

© UsaNekoSanpo
2023.03.192023.02.28
Amazon「プライム感謝祭」10月14日(土)0時~10月15日(日)23時59分まで開催
Copyright © MouseComputer CO.,LTD. All Rights Reserved.

価格・構成は今後変更される可能性があります。最新の情報はマウスコンピューターでご確認ください。

目次
  1. 今すぐPCゲームを遊びたいなら?
  2. マウスコンピュータのスターターセット
    1. スターターセット(パソコンセット)でのオススメ製品
    2. オススメ理由はCPUの差
    3. PC本体以外も満足できるゲーミングデバイスセット
  3. G-Tune HM-B-AL-WA
10万以下~高コストパフォーマンスモデルゲーミングPC発売 マウスコンピューター公式へ

今すぐPCゲームを遊びたいなら?

うさちゃん
うさちゃん

今すぐWindowsゲームを遊びたい~という方へ✨
マウスコンピューターでは、ゲームを始めるのに必要なデバイスを最低限ひと通り揃えられている、初心者におすすめスターターセットは基本構成は6種類あります。
今回は、この中でうさがコレ!とオススメできるセットを2機種ご紹介します✨

ねこちゃん
ねこちゃん

手元に何もなくても「コレ」さえ買えば、すぐにPCゲームができちゃうセットのようです。

マウスコンピュータのスターターセット

うさちゃん
うさちゃん

初めてのゲーミングPCにオススメ構成で、

  • ゲーミングパソコン本体
  • マウス
  • キーボード
  • ヘッドセット
  • 液晶ディスプレイ

以上一式揃ったオールラウンドに楽しめるスターターセットです✨

ねこちゃん
ねこちゃん

ヘッドセットもついてくるのか~。

スターターセット(パソコンセット)でのオススメ製品

うさちゃん
うさちゃん

マウスコンピューターで販売されている初心者向けのスターターセットは以下の6種類。価格の開きはおよそ10万円ありますが、構成を見てうさが初心者さんへオススメするのは2機種😁

G-Tune HM-A-AL AMD Ryzen™ 5 4500GeForce RTX™ 3060179,800円~
G-Tune HM-B-AL-WA
✨オススメ✨
インテル® Core™ i5-12400FGeForce RTX™ 3060189,800円~
G-Tune HN-Z-AL-WAインテル® Core™ i7-12700FGeForce RTX™ 3070249,800円~
G-Tune HM-A-G-ALAMD Ryzen™ 5 4500 GeForce RTX™ 3060 Ti219,800円~
G-Tune EN-Z-3060Ti-G-AL-WA インテル® Core™ i7-12700KFGeForce RTX™ 3060 Ti249,800円~
G-Tune HN-Z-3070Ti-G-AL-WA
✨オススメ✨
インテル® Core™ i7-12700F GeForce RTX™ 3070 Ti279,800円~
うさちゃん
うさちゃん

それがこちらの2機種。

  • 「G-Tune HM-B-AL-WA」
  • 「G-Tune HN-Z-3070Ti-G-AL-WA」

この2機種がうさのオススメ✨

ねこちゃん
ねこちゃん

で、なんでなん?

うさちゃん
うさちゃん

6種類のスターターセットで選択できるCPUは「AMD Ryzen™ 5 4500」、「インテル® Core™ i5-12400F」、「インテル® Core™ i7-12700KF」、「インテル® Core™ i7-12700F」。

どうしてもこの中だと「AMD Ryzen™ 5 4500」対その他では速度差がそこそこあるので「インテル® Core™ i5-12400F」以上を選択するのがベストな気がするんだよねえ😀


あと今の世代ならGPUは「GeForce RTX™ 3060 Ti」か「GeForce RTX™ 3070 Ti」がいいんじゃないかな。
今回おすすめの「G-Tune HM-B-AL-WA」は標準構成ではGPUが「GeForce RTX™ 3060」だけど、「GeForce RTX™ 3060 Ti」にカスタマイズできるのでそれもアリかな~。

PC初心者<br>ねこちゃん
PC初心者
ねこちゃん

完全な初心者がそこまで考えるかは謎。ちなみにねこは考えない。考えられない。

オススメ理由はCPUの差

うさちゃん
うさちゃん

上記でCPUの違いについて書きましたが、参考として「AMD Ryzen™ 5 4500」「インテル® Core™ i5-12400F」のベンチマーク結果を引用させていただきます。


数値が大きい方が高速

 インテル® Core™ i5-12400FAMD Ryzen™ 5 4500
Cinebench R23
シングル
1,7101,210
Cinebench R23
マルチ
12,3108,950
 インテル® Core™ i5-12400F
GeForce RTX™ 3060 Ti
AMD Ryzen™ 5 4500
GeForce RTX™ 3060 Ti
FF14ベンチ
フルHD高品質
194FPS132FPS
 インテル® Core™ i5-12400F
GeForce RTX™ 3060 Ti
AMD Ryzen™ 5 4500
GeForce RTX™ 3060 Ti
FF15ベンチ
フルHD標準品質
160FPS137FPS

引用: ようやく出てきたAMD RYZENの廉価CPU、、RYZEN5 4500は買いか?(OihataのPC道楽)
うさちゃん
うさちゃん

この結果の通り「AMD Ryzen™ 5 4500」は前世代のZen 2(記事時点最新はZen 4)を使用している点もあって「インテル® Core™ i5-12400F」ではかなりの差がついています。

なので、オススメ機種として挙げた2機種中では「AMD Ryzen™ 5 4500」を省きました。


余談になりますが、、、うさ的にはスターターセット(パソコンセット)として構成するなら、「AMD Ryzen™ 5 4500」を使うよりも価格差もあまりないと思われる「AMD Ryzen™ 5 5600X」辺りと組み合わせても良かったのではないかな~と思ってしまいました😓
「AMD Ryzen™ 5 4500」の構成ではより高速なSSD「M.2 PCIe Gen4 x4 」が選択できないのも悲しい点になりますので。。。😭

PC本体以外も満足できるゲーミングデバイスセット

うさちゃん
うさちゃん

ゲーミングデバイスセットはパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。これを買えば直ぐにPCゲームができる✨
お値段的にも、はじめてのゲーミングPCにオススメのスターターセットです。

ゲーミング液晶 iiyama G-MASTER GB2470HSU
リフレッシュレート165Hz入力・高速応答速度0.8ms(MPRT)対応。鮮やかな発色と自然な映像表現を可能にするIGZOテクノロジー搭載ゲーミングディスプレイ

ゲーミングキーボード Logicool G213
一般的なキーボードと比較して最大4倍の高速レスポンス。静音性に優れたメンブレンキーを採用。スイッチは予めチューニング済み。面倒な初期設定をしなくてもすぐにプレイできます。

ゲーミングマウス Logicool G304
重量わずか99gの軽量設計。最新技術を詰め込んだ、高パフォーマンスを実現するように設計されたLIGHTSPEEDワイヤレス ゲーミング マウス。

ゲーミングヘッドセット Logicool G331
力のサウンドで没入感を実現。周囲の環境音も敵の足音も、ゲーム内の音が余すところなく再現されるので、スリリングな体験を味わえます。

ねこちゃん
ねこちゃん

デバイスもここから初めて、慣れてきたら色々と比べてみるのもいいかもしれないね。

G-Tune HM-B-AL-WA

G-Tune HM-B-AL-WA
WEB販売価格189,800円~
2023/02/27現在

オススメBTOパソコンショップ

マウスコンピューター

購入者の利用目的・予算に沿って自由にカスタマイズしたBTOパソコンを提供する国内生産のパソコンメーカー。
24時間365日電話サポートの提供や3年間無償(一部例外有)をしていて購入後も安心。
高いコストパフォーマンスを実現したゲーミングPC「NEXTGEAR」を公式EC限定で販売中。

詳細ページ
DOSPARA(ドスパラ)

BTOパソコンを中心としたカスタマイズパソコンを100%国内生産で販売しているメーカー。
ゲーミングPCのGALLERIA(ガレリア)シリーズはPCゲームを快適にプレイできるよう最新かつ高性能そして安定と信頼・品質にこだわっている。

詳細ページ
TSUKUMO(ツクモ)

秋葉原にて自作パソコンなどの販売を開始した歴史あるパーツショップ。現在は株式会社ヤマダデンキ所属のTSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびPCパーツ・周辺機器を販売中。
信頼と性能を兼ね備えたゲーミングPC G-GEARは人気のFPS・MMORPGなどオンラインゲームにオススメの高性能ゲーミングパソコンが人気。

詳細ページ
STORM(ストーム)

BTOスタイルのパソコン販売を通じパソコンを使用する側の立場で製品開発を心掛けて販売している組立・パーツにこだわりのあるショップ。
専門のPC技術者が自社国内生産工場で組立・動作チェックを行い、簡易水冷モデルや白いゲーミングパソコン、光るゲーミングパソコンにも力を入れているのも特徴。

詳細ページ
@Sycom(サイコム)

BTOパソコンを販売し、標準構成からカスタマイズパーツまで可能な限り型番まで表記されていて、こだわりのあるパーツ構成が可能。
パソコンは専任のプロフェッショナルが一台一台丁寧に組立し厳選パーツでゲームに合わせたスペックを選択できデュアル水冷、オリジナルPCを展開中。
厳選パーツでゲームに合わせた自分好みのスペックにしたいという方にはオススメのショップ。

詳細ページ
ARK(アーク)

標準構成からカスタマイズパーツまで可能な限り型番まで表記され、安心してより的確に希望パーツへのカスタマイズが可能。
最新パーツと向き合うPCパーツのスペシャリストがパソコンを丁寧に自社で組み立てて販売中。

詳細ページ
FRONTIER(フロンティア)

格安デスクトップ・ノートPCから最新グラフィックカード搭載ゲーミングPCを販売を行っており株式会社ヤマダデンキと業務・資本提携。
セール・アウトレットを頻繁に開催しているので好みの特価パソコンを探しやすい。

詳細ページ


10万以下~高コストパフォーマンスモデルゲーミングPC発売 マウスコンピューター公式へ


 うさねこ散歩
 うさねこ散歩

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

製品購入・検討の際はメーカー公式サイトスペックもご参照ください。

ホーム
パソコン・ゲーム・その他
パソコン

人気記事(過去1か月)

FF14 匠の酒宴(第3段階目)【マンダヴィルウェポン】パッチ6.45
2023.07.192023.09.14
FF14 マウント ビッグシェル
2021.01.142021.05.07
FF14 新生祭2023年 10周年「とある姉弟と新生祭」やってみたマウント「リボーン・フェニックス」ゲット♪
2023.08.272023.08.29
FF14 パッチ6.4x 「零式」万魔殿パンデモニウム零式:天獄編 開放場所・報酬など
2023.05.29
FF14 ミニオン 忍犬シロマル
2023.08.062023.09.19

目次

目次
  1. 今すぐPCゲームを遊びたいなら?
  2. マウスコンピュータのスターターセット
    1. スターターセット(パソコンセット)でのオススメ製品
    2. オススメ理由はCPUの差
    3. PC本体以外も満足できるゲーミングデバイスセット
  3. G-Tune HM-B-AL-WA
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
PlayStationは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の商標または登録商標です。
 うさねこ散歩
Copyright © 2019-2023 UsaNekoSanpo All Rights Reserved.