遮光器土偶を獲得♪
うさちゃん
うさFCで動かしているサブマリンボイジャーが、ミニオン「遮光器土偶」を獲得して帰ってきました✨
ねこちゃん
ザ・縄文時代ッ!
入手方法:サブマリンボイジャー
うさちゃん
今回「遮光器土偶」を獲得した場所は、紫珊海「G 紫礁海02」でした。
遮光器土偶
海底で見つかった不思議な土偶。中は空洞だが、魔法仕掛けで動き回る。第ニ星暦時代に何らかの儀式のために作られたようだが、『月刊オカルトファン』のデリオン氏のように、宇宙人を象った偶像と考えるものもいるようだ
ねこちゃん
「ドグ~」って、これまた単純やな、とツッコミたくなりましたが、よくよく見てるとマジで「ドグ~」って言いそうに見えてきました。不思議です。
スクリーンショット
ミニオン遮光器土偶です。
普段は、ふわふわ~と浮いていらっしゃいます。
教科書で見かける土偶さんはこのイメージですよね。
この人型……というには、デフォルメするにも程があるやろと言いたくなる土偶さん、デリオン氏のように、宇宙人説を唱える人がいるのも頷けます。
ちなみに、遮光器というのはスノーゴーグルのことで、その造形に似た目をしているからだそうで。
後頭部にも背中部分にも模様が刻まれています。
個人的には、こういう素焼きの色合いは大好きです。
横から。薄い。
遮光器、なんかかっけえ。
モーションは「つつく」をしたりすると、ドキッとしたように後ろへのけぞった後――。
慌てるように左右を確認。
やや臆病なのでしょうか。
「ドッ、ドグ~!?」
普段はゆらゆらと浮いていて、眺めているだけで癒やされる遮光器土偶。
縄文ロマンです。