当ページのリンクには一部広告が含まれています。
パソコン

ゲーミングパソコン買うときにチェックするべきポイントって? 2023年最新版

© UsaNekoSanpo

ゲーミングパソコン事情 2023年8月現在

ねこちゃん
ねこちゃん

パソコン自作沼に沈んでいるうさちゃんがよく語るんですよ、各パーツの規格についてや新しいパーツの販売、そして値段の動きとか。
パソコン自体は毎日利用しててもハードについて全くの初心者にとってのねこにしたら、そんなに頻繁に更新されたり、値段が変わったりするパソコンって買うのコワッ! って思うんですよね。いつ買ったらええねん問題っていうんでしょうか。
その辺、どう思いますか、うさちゃん?

うさちゃん
うさちゃん

確かに😅
パソコンと一言でいっても、パーツ毎に規格などがあるからね~。

「欲しい時が、買い時」っていうけど、必要なモノを見極めて、上手に買い物したいもんね。
なので今回は、2023年8月現在で、ココを注意して購入すればいいかな~というのを纏めてみました。

主にいわゆるゲーミングパソコン用の各パーツ購入時に特にチェックする部分、またはうさ独断によるオススメを書いています😁

今選ぶなら? パソコンパーツ

CPU

CPUは簡単に言うとグラフィックボードが担当する映像や画像以外の処理(グラフィックを内臓しているCPUもあります)を行う部分。
「CPU」ブランドで有名なものとしては「Intel」「AMD」があります。

うさちゃん
うさちゃん

まず、モニターが4Kなどの高解像度の場合は、グラフィックボード依存になるのでCPUに費用をかけるよりグラフィックボードにかけた方が幸せになれると個人的には思っています。

intel か AMD どちらがいいか? については、個人の好みという感じですね。ちなみにうさはintel推し。

【intel】
コスパ重視なら前世代の「Core™ i5 12400」~。現行製品なら「Core™ i5 13400」~「Core™ i7-13700」でよいと思います。
型番に「F」が付いているものはGPU機能がないものです。グラフィックボードを取り付ける場合は価格も安くなるので、選択肢としてかなりアリです。

【AMD】
コスパ重視なら前世代の「Ryzen™5 5600(AM4)」~。ソケットがAM4→AM5に変更され新規格になった「Ryzen™5 7600(AM5)」~も価格も下がってきたので選択肢になります。
型番に「G」が付いているものはGPU機能があるものです。
AM4のCPUを購入する場合は「PCI Expressバージョン PCIe4.0」・アーキテクチャー「Zen3」対応(Ryzen™5 4500などはお勧めしない)を選びましょう。

CPUクーラー

CPUは仕様で定めてある限界値に達すると自動で性能を下げて温度を下げる機能があります。
ただ、限界値に達するとCPUが壊れないように性能を下げるので処理速度が落ちてしまうんですね。なのでCPUに適したCPUクーラーを選ぶことはとても大事です。

うさちゃん
うさちゃん

意外と見落とされがちなCPUクーラー。でもとっても大切。
大きく分けて空冷と水冷がありますが、TDPが65であれば空冷でもOK。使用環境にもよりますがTDPが100前後くらいから水冷を検討しましょう。

ねこちゃん
ねこちゃん

TDP? (TDRなら少し)TDPって何処でわかんのよ?

うさちゃん
うさちゃん

TDPはCPUごとに違うからCPUメーカーサイトで見るしかないね。TDPはThermal Design Power(熱設計電力)の略で、一般的にTDPが高いと消費電力が大きくなり発熱しやすくなるよ✨

ねこちゃん
ねこちゃん

……。(何言ってるのか、よくわかんない)

グラフィックボード

画像出力機能を処理するパーツです。一般的な用途のパソコンには搭載されてない場合も多く、主にゲーム用などのパソコンに必要なものです。
一般的な用途のパソコンにも画像出力機能がないわけではなく、基本的な機能のみがオンボードグラフィックス(マザーボードやCPUに組み込まれている)となっているものが多い傾向があります。
ゲームなどをする場合のパソコンの場合は独立したパーツとしての「グラフィックボード」を搭載していることが望ましいので、是非とも構成に加えましょう。
「グラフィックボード」ブランドで有名なものとしては「NVIDIA GeForce」「AMD Radeon」(最近はIntelも)があります。

うさちゃん
うさちゃん

パソコンでゲームをするにはほぼ必須なパーツで、画像処理に負荷がかかるゲームほど高性能が求められるパーツです。グラフィックボードの種類は遊ぶゲームで必要スペックが変わってきます。
ねこちゃんのように4Kモニターでゲームを遊ぶ環境であれば最低「NVIDIA GeForce 3070 Ti」以上が欲しいかな。ただ、こちらはもう販売してないので現行だと、上位の「NVIDIA GeForce 4070」以上が妥当だと思います。
フルHD環境であれば、フルHD環境推奨グラフィックボード「NVIDIA GeForce 4060 」「NVIDIA GeForce 4060 Ti」も選択肢に入れてもいいでしょう。

CPUとグラフィックボードの関係

グラフィックボードの性能を最大限発揮する為にはグラフィックボードの性能に見合ったCPUを選択する必要があります。
この関係性は使用する画質・解像度(フルHD、4K)でも変わってきます。
一般的に画質・解像度が上がるほど処理がグラフィックボード依存になるのでグラフィックボードの性能が重要になる傾向があります。

うさちゃん
うさちゃん

一概には言えないのですが、高画質・高解像度で遊ぶ場合ほどCPUがボトルネックになりにくいので、CPUかグラフィックボードどちらに費用をかけるか悩むならグラフィックボードを高性能にしたほうが良い場合が多いです。もちろん、両方高性能であることが一番いいんですけどね😅

メモリ

メモリ容量が大きいほど、データの処理の効率やスピードが上がりやすくなります。ゲームの場合は16G、動画編集などをするには32G以上あれば一般的には大丈夫だと思います。
メモリの種類は「DDR5」「DDR4」がありますが、現在は「DDR5」に移行しつつあります。
ちなみにゲームプレイではメモリの速度については大きく影響しないことが多いです。

うさちゃん
うさちゃん

ゲーム向けパソコンを求めているなら、今だと個人的には最低16Gはあった方が後悔しないかなと思います。

マザーボード

マザーボードはCPU・メモリ・グラフィックボードやSSDで処理を行った情報を送ったりと各機器管理を行なったりしているとても重要な部位です。
その割に意外と軽視されがちな部位でして、CPU・グラフィックボード・メモリなどを最大限性能を出すためには選択をミスしたくないところですね。
なるべく上位のチップセットを搭載(一番上位はオーバークロック用途が多いので2番目ぐらいでOK)していることが理想です。

うさちゃん
うさちゃん

マザーボードにも主にintelとAMDがあり、今なら「Intel B760 チップセット」「AMD B650」以上であればいいといいと思います。
マザーボード以外が全く同じパーツでも比べると処理速度が10%とか変化することもありますので、是非とも可能な限り妥協せずに決めたいところです。
【intel】
LGA1700ソケット対応12世代・13世代が搭載できる「B760」「B660」がオススメです。噂ですが次世代14世代もLGA1700ソケットらしいです。CPUのオーバークロックを考えるなら「Z690」「Z790」も視野に。
【AMD】
新しく発売されたAM5ソケット対応「AMD B650」がオススメですね。コスパ重視なら前世代AM4ソケット対応もありです。

SSD(M.2 SSD)

現在は「M.2 SSD」が一般的になってきています。
接続は「PCIe 4.0×4 接続」「PCIe 3.0×4接続」が一般的でマザーボードが対応していれば「PCIe 4.0×4 接続」の方を選びましょう。
また、「M.2 SSD」は速度が色々ありますがゲームプレイで言えばそこまで体感で差が出ることはないと思います。
データ保存だけのセカンドドライブは安価なSSD・HDDでも問題ないと思います。

うさちゃん
うさちゃん

OSを入れるメインのM.2 SSDは理論上は「PCIe 3.0×4接続」の倍の速度が出る「PCIe 4.0×4 接続」を選びましょう。
セカンドドライブは無理にM.2 SSDでなく、安価なSSDでも困ることはそれほどないと思います。

ケース

そもそも、使用するグラフィックボード・CPUクーラーなどの大きさによって、物理的に入る入らない問題が絡んでくるので、大きさだけはしっかりと把握して買いましょう。
あとはケースに装備されているUSB接続端子などのI/Oポートの数は必要であれば確認したほうがいいですね。
外見、カラーなどはお好みでいいのですが、パソコン内の温度は重要なのでエアフロー(パソコン内の空気が入れ替わりやすい)がキッチリしたもの選択しましょう。

うさちゃん
うさちゃん

気にするのは必要ポートや排熱ですがBTO完成品なら完全な好みでいいと思います😁

電源

パーツ構成で必要電源容量は決まってきます。
BTOパソコンを購入した場合は、必要電源容量は大丈夫だと思いますが、可能なら「80PLUS 認証」規格で「80PLUS GOLD」「80PLUS PLATINUM」が安心できると思います。
基本的にはグラフィックボードの製品サイトにある推奨電源容量をクリアしてればOKだと思います。

うさちゃん
うさちゃん

まれに「え、これで電源容量大丈夫?」という構成のBTOパソコンも見かけますが、私が購入したことがあるような店舗の場合、そういう構成は見たことありません😉
必要電源容量を満たしていないと予期せぬ不具合に見舞われるので、ちゃんと満たしている上で、予算に余裕があれば「80PLUS GOLD」以上を選択するといいでしょう。

まとめ「オススメパソコン」

ねこちゃん
ねこちゃん

以上、うさちゃんによる最新パソコンパーツ分析でした。
ねこにはなんのこっちゃようわかりませんので、パソコンを買う時は、BTOショップで買いたいと思います。

うさちゃん
うさちゃん

BTOで今おススメするならマウスコンピューターG-Tune DG-I7G70をおススメ✨
CPU「インテル® Core™ i7-13700F プロセッサー」水冷CPUクーラーを搭載し、グラフィックボードは今年発売された「GeForce RTX™ 4070」です。
3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポートも購入後安心できます。
さらにG-Tune DG-I7G70マウスコンピューターの製品でレビュー199件(2023/08/23現在)★5を獲得している商品。
人気のゲーム「Apex Legends」「フォートナイト」なども快適に遊べて「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」推奨にもなっているパソコンです。

マウスコンピュータ G-Tune DG-I7G70

G-Tune DG-I7G70

G-Tune DG-I7G70(通常モデル)
 259,800円(税込)~
※本体のみ

G-Tune DG-I7G70(ホワイトカラーモデル)
 266,800円(税込)~
 2023年8月23日現在

OSWindows 11 Home 64ビット
CPUインテル®
Core™ i7-13700F プロセッサー
GPUGeForce RTX™ 4070
メモリ32GB (16GB×2)
M.2 SSD1TB (NVMe Gen4×4)
無線Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート