
今回は役満記録だよ


ちなみにこれは萬子の13面待ち。
九蓮宝燈ってどんな役?

麻雀にある「役満」っていう一番すごい役の中でも、トップクラスにレアなやつがこの「九蓮宝燈(チューレンポウトウ)」!

簡単に言うと、
同じ種類の数字の牌(例えば索子)だけで、1〜9をフルコンプ+αする!
九蓮宝燈は、
- 1と9を3枚ずつ
- 2〜8は1枚ずつ
- ぜんぶ同じ種類(今回は索子)
- 鳴き禁止!門前限定!
だから、普通の牌効率ではまずできない(笑)
狙ってもムリ。出たら奇跡!だから上がったら死ぬとも言われているみたい?
運命の東風戦第2局
それは、雀魂3人麻雀、東風戦の東2局でした。


索子が……111236789か。うーん。

清一色も遠そうだねえ。

まあね。でもここからどうにかするのがうさの麻雀なのだよ🔥
手を整えながら、うさは慎重に捨て牌を選んでいく。

うーん、4,5が早く来てくれたらなぁ。。。
ツモ運はじわじわ味方になり、清一色を手なりで進めていく。
巡目が進み、10巡目を超えた頃。

おっ 9が来た……!

おお~いい感じの清一色いけそう。
手牌は徐々に理想形に近づいていく。
しかし、この時まだ九蓮宝燈は意識していない。
12巡目のツモ。
うさは息を呑んだ。

今回聴牌した九蓮宝燈はこんな感じ💓

1112345677
899 ← 合計13枚(アガる前の形)
この状態で、
- あがり牌は689
でも作るの超ムズいんだよね、この形から9で上がらないといけない。

ヤバい、、九蓮いけそうちゃうんけw

うん、いけるかな~~?。ツモの奇跡を信じてみる
13巡目、ツモ牌は……北。
1112345
67789
9 北

北か。抜くしかないな~。
北抜きして引っ張ってきた牌は――9ソウ!

え、えええっ!?
九蓮宝燈の完成。


九蓮、北抜きで決めたよ……やばい……

これ伝説だ~。
一気に気持ちが高ぶった。あきらめなければ勝機はある。
そう思わせてくれた、東2局の奇跡。
推定数値(参考)

「九蓮宝燈アガると死ぬ?」って言われるぐらい確率が低いんだけど。。ネットで調べたら確率はかなり低いらしい💦
数年分の運を使っちゃったかも~???
麻雀人数 | 九蓮宝燈成立確率(概算) |
---|
4人麻雀 | 約0.0001%以下(1/1,000,000) |
3人麻雀 | 約0.0002~0.0003%(1/300,000~1/500,000) |
遊んでるのは主にタブレットかタッチディスプレイ

うさは麻雀格闘倶楽部や雀魂はタブレットかディスクトップ用モバイルモニター タッチディスプレイで遊んでいます。
スマホは画面が小さい、、、かと言ってデスクトップ通常モニターだと、ごろごろしながら遊べないので。。