当ページのリンクには一部広告が含まれています。
ギャザラー

FF14 石匠の研磨剤・高濃縮錬金薬 ピーコック装備を製作する際に必要な数 パッチ7.3

© UsaNekoSanpo

クラフターギャザラー11ジョブ分だといくつ必要?

うさちゃん
うさちゃん

黄金のレガシー7.3ではクラフター・ギャザラーにて、ピーコック装備が新しく追加されました🎵
こちらはクラフター製作で入手(マーケットボードでも取引可能)できるのですが、製作の場合は、

という新素材が必要になります。
※当然、これ以外にも天道素材などが大量に必要になります😅

ねこちゃん
ねこちゃん

どんくらい必要になるわけ?

素材名必要数入手方法①必要通貨数入手方法②必要通貨数
石匠の研磨剤117個紫貨500枚58,500枚コスモクレジット1,000枚117,000枚
高濃縮錬金薬117個橙貨125枚14,625枚コスモクレジット250枚29,250枚

うさちゃん
うさちゃん

うさねこのキャラクターはクラフターギャザラー共にLv100。
つまりピーコック装備がそれぞれ11ジョブ分(主道具・副道具含)欲しい。
となると、製作する際に必要となる「石匠の研磨剤」と「高濃縮錬金薬」はどちらも大量に必要になるので、これからボチボチと集めていこうと思います。

ねこちゃん
ねこちゃん

……あとは、任せたよ、うさちゃん。

うさちゃん
うさちゃん

おい。集めるのを手伝え😡

石匠の研磨剤

石匠の研磨剤×117個

入手方法
 ・クラフタースクリップ:紫貨 500枚 と交換(1個あたり)
  ※主に収集品納品。
 ・コスモクレジット 1,000枚 と交換(1個あたり)
  ※コスモクレジットは、コスモエクスプローラーコンテンツ内で入手。

必要合計

紫貨で全て交換する場合:
 500 × 117 = 58,500

コスモクレジットで全て交換する場合:
 1,000 × 117 = 117,000

高濃縮錬金薬

高濃縮錬金薬×117個

入手方法
 ・クラフタースクリップ:橙貨 125枚 と交換(1個あたり)
  ※主に収集品納品。
 ・コスモクレジット 250枚 と交換(1個あたり)
  ※コスモクレジットは、コスモエクスプローラーコンテンツ内で入手。

必要合計

橙貨で全て交換する場合:
 125 × 117 = 14,625

コスモクレジットで全て交換する場合:
 250 × 117 = 29,250

効率的な集め方のコツ

1.紫貨と橙貨を集める
 週制限のない収集品納品で稼ぎましょう。
 週制限がありますが、お得意様取引も効果的に集めることが可能です。
 紫貨の収集品は、LV90以下を製作すると時短できるのでオススメ。

2.コスモクレジットはサブ手段として使う
 コスモクレジットが余っていれば補填していく形が効率的だと思います。

3.マーケットボードも要チェック
 現在のようにパッチ直後は高騰しがちですが、落ち着いたタイミングで購入すると時短になります。

うさちゃん
うさちゃん

余っている通貨から使うと効率的ですね😊

マクロ:匠の早業

/ac 匠の早業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
うさちゃん
うさちゃん

匠の早業を使用するクラフターマクロです。