クラフター 耐久80(70)★1 ★★ 5.2xマクロ
★ 必要ステータス
| 作業精度 | 2298 | 
| 加工精度 | 2127 | 
| CP | 498 | 
 ★1で低ステータスの方は試してないのでわかりません。 
=> おしゃれ装備など ★(4143) 製作動作確認済
*製作完了が確認できてるのは★(4143)までです。それ以上はこのステータスでは失敗します。
 これ以上のアイテムを作る場合は下記の★★を参考にしてください。
★★ 4560 新式 (or ★★4343)必要ステータス
| 作業精度 | 2600 | 
| 加工精度 | 2350 | 
| CP | 498 | 
=> おしゃれ装備など ★★(4343) 製作動作確認済
記載ステータスで製作確認を行っていますが、実際に高額素材等で試す場合は注意してご使用ください。

/ac 真価 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3> 
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 作業 
  *ステータスが高いなら最後の作業はいらない。  
レシピLV70以下(自分がLV80前提)は「匠の早業」簡易作成でいいと思います。
参考

オーバースペック(品質上がりすぎとか)なマクロになります。
汎用的なマクロなので短いターンでのマクロではありません。
自己責任でご使用ください。 
なるべく低いステータスで制作できるよう(クラフターライトなねこちゃんの装備でも製作可能なように)に考えてるのでどうしてもマクロが長くなります。

ありがてぇ……。

