当ページのリンクには一部広告が含まれています。
ギャザラー

FF14 アダマン鉱 採掘(時間)場所 入手方法

© UsaNekoSanpo
広告
広告

たくさんのアダマン鉱が欲しい♪

うさちゃん
うさちゃん

フリーカンパニーで動かしているサブマリンボイジャー。こちらのボイジャー部品製作で大量に必要な素材の一つに「アダマン鉱FF14アイコン」があります。
ただ「アダマン鉱FF14アイコン」は未知の採掘場で取得できるアイテムになっていて、自力で採集するにはなかなか大変😓

  • アダマン鉱FF14アイコン」はマーケットボードでも購入可能です。
  • アダマン鉱FF14アイコン」は「リテイナーベンチャー」「調達依頼:採掘Lv60」でも取得可能です。
ねこちゃん
ねこちゃん

アダマン鉱FF14アイコン」ってはるか昔に採掘師のジョブクエでも持って来いって言われた記憶があるな。

アダマン鉱は未知素材、採掘してみよう

採掘場所

うさちゃん
うさちゃん

採掘場所は蒼天エリアのアバラシア「アジス・ラー」(X:24.0,Y5.4)です。
最寄りエーテライトはポート・ヘリックス

採掘可能時間

うさちゃん
うさちゃん

こちらのアイテムは採掘可能時間が設定されており、エオルゼア時間「0:00~2:00 or 12:00~14:00」に未知の採掘場が出現し採掘可能となります。

FF14アイコン


リテイナーベンチャーを利用

リテイナーベンチャー 採掘師
調達依頼:採掘 ➡ Lv56~60

ねこちゃん
ねこちゃん

リテイナーの採掘師さんが育っていれば、スクリップ1枚40分で9個コースが選択できます。ただし、自分で1度は採集してないとリテイナーさんは拒否権発動。まずは自力で採集しておきましょう。

アダマン鉱から製作できるアイテム一例

アダマンナゲットFF14アイコンアダマン鉱FF14アイコン *3
闇鉄鉱FF14アイコン *1
ファイアクリスタルFF14アイコン *5
ねこちゃん
ねこちゃん

アダマンナゲットFF14アイコンは、アルジクラベンダーFF14アイコンでも交換できますので所持している場合は利用してもいいですね。

闇鉄鉱 採掘(時間)場所・ヴォイドマンドレイクと交換 入手方法

執筆者:うさねこ