画像の場所・変更-【初心者さん】 アイキャッチ.png)
こんな時どうしよう?
スクリーンショット(SS)の保存場所を変更したいんだけど?
過去に撮影したスクリーンショット(SS)を見たいのに、どこに保存されているかわからない!
スクリーンショット(SS)の保存場所の変更
画像の場所・変更-【初心者さん】.png)
保存場所の変更方法

①保存フォルダの変更
②新しい保存先の指定
画像では「Dドライブ」の「FF14_SS」に保存してるけど、好みの場所でいいよ♪
ただ「Cドライブ」(システムドライブ)に十分な領域がなければやめた方がいいかな~
③「OK」ボタンで保存先の確定
④「スクリーンショットの保存フォルダ」が③で指定した保存先にかわるよ!

ありがてぇ。
実はず~っとデフォルトのまま「Cドライブ」(システムドライブ)に保存されてて空き領域が少なくなって困ってたんだよ……。
エラーが出てしまった場合
画像の場所・変更-【初心者さん】 フォルダエラー.png)

SSボタンを押した時に、こんなエラーが出たんだけど!?

上記画像にある②に入力した保存先が間違っているので、そこをもう一度確認して、正しいフォルダ名を指定し直してから、やってみてね♪
スクリーンショット(SS)の保存場所

スクリーンショット(SS)保存場所の変更方法で説明したけど、もう一度こちらでも念のために、初期値の「スクリーンショット(SS)の保存場所」を書いておくね!
④の場所に保存されているよ!
初期値では以下の場所にあるからね♪
WINDOWSの場合だよ♪
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn\screenshots
(ユーザー名)はWindowsのログインしてる名前で環境で変わるからね♪
変更しちゃってもここを確認すればどこに保存されているかわかるから安心してね~♪
スクリーンショットの撮り方

・キーボードの場合
→ 「Print Screen」
・コントローラーの場合((PS4コントローラーをパソコンで使用)
→ 「L1」ボタン+「OPTIONS」ボタン
・PS4版でPS4コントローラーの場合
→ 「SHARE」ボタン
*上記はデフォルトです。キーバインドの設定で変わるから注意してね♪
UI(ユーザーインターフェイス)を消してSSを撮る

グルポ機能でも可能だけど、手軽に「クロスホットバー」「ホットバー」「チャット欄」などを消して、純粋に景色やキャラクターだけスクリーンショットを撮りたい時もあるよね?

あるね。戦闘中なんてグルポ機能出してる場合じゃないもんね。

そういう場合は、
キーボードの場合
→ 「Scroll Lock」キー
コントローラーの場合
→ 「L1」ボタン+「OPTIONS」ボタン
PS4コントローラーの場合
→ 「L1」ボタン+「タッチパッド」ボタン
で、UIが消えるので試してみてね!
もう一度同じボタンを押せば再び表示されるよ。
*キーバインドの設定で変わるから注意してね♪
キーバインドの設定

キーバインドの設定
→「システムメニュー」「キーバインドの変更」
で確認・変更できるよ♪
関連記事
これから 新しく新規で始めるFF14 漆黒編 記事はこちら