
ゴールドソーサーMGP交換マウント

ゴールドソーサーMGPで交換できるマウント「ブラックジャック号」が追加されました✨
その必要MGPがなんと4,000,000MGP!!
・・・そっと交換窓口を去ったうさであった😢 ひどい。。吉田P!?


カンストしないように調節していたねこのMGPが火を吹く日がやってきたようです。

うさにはねこちゃんからもらったマウント チョコボキャリッジ(4人乗り)があるので平気だもん💦
ブラックジャック号起動鍵

交換場所


交換NPC | 景品交換窓口 |
場所 | ゴールドソーサー メインカウンター(x5.1,y6.7) |
必要MGP
交換品 | MGP |
ブラックジャック号起動鍵 | 4,000,000 |


400万。MGPとしては過去最高の価格かしらね?
急いでMGPを集めるには、ミニゲームなんかもありますが、週1回の「ファッションチェック」あたりがオススメ。勿論、G.A.T.E.へ参加して攻略手帳のボーナスMGPを狙ってもいいね。
ブラックジャック号

カーロンド・アイアンワークス社が建造した試作型飛空艇。ハイウィンド飛空社のタタバル社長から発注された新型飛空艇を建造するにあたって造られた縮小実験モデルらしい。小さいといっても、運搬能力は本物だ
※4人乗り

落ちるときは落ちるもんだ。
ですよね、としか言い返せないFF6の世界。
スクリーンショット
FF6にも登場した飛空艇ブラックジャック号です。

くじらのような飛行船に似た飛空艇の形。
紫と白、そしてゴールド。BGMはFF6のブラックジャック号専用曲ではないみたい?(音楽能力ゼロ)

小さめなゴンドラが大きな飛行動力部(と思われる)の下部に取り付けられています。
一般的な飛行船などでは、おそらくゴンドラ部分に乗員がいるんだろうとは思いますが、こちらのブラックジャック号ではネームプレートが上部に表示される以外、まったく気配は感じられません。
ちなみにこの状態でプレイヤーはふたり乗り合わせており、ジョブチェンジなどすると、上部でシュンッという音とエフェクトがしているような気がするんですが、乗員はこちらにいるのかしら。

前から。
にっこり笑ったカエルの顔みたい。

数多く取り付けられた尾翼とプロペラ。
運行中は風の影響を受けて揺れたりしています。

落ちるときは、落ちるもんだ。
これであなたもセッツァーに。