
PS5の容量足りてる?

株式会社アイ・オー・データ機器から2023年4月下旬に、PS5™対応の拡張SSD「HNSSD-P5シリーズ」に大容量の4TBモデルが新登場します✨
現在発売されてるHNSSD-P5シリーズのモデルは2種類ですが、今回「HNSSD-4P5」が追加されます。
型番 | JANコード | 仕様 |
HNSSD-1P5 | 4957180155555 | 1TB |
HNSSD-2P5 | 4957180155562 | 2TB |
HNSSD-4P5 | 4957180162287 | 4TB NEW |

4TBすげー。

HNSSD-P5シリーズは、PS5™対応 NVMe Gen4x4 M.2 SSDで、最大転送速度は読み込み約7,400MB/sと(IO-DATAがパソコン環境で測定した最大転送速度)、PS5™の推奨速度(5,500MB/秒以上を推奨)をクリアしているよ!

……日本語で説明してくれません?

PS5で容量足りなくなった人は、このシリーズの購入を検討してみたら?ってこと😆
PS5™に使用できるM.2 SSD って?
引用:https://www.playstation.com/
インターフェース PCI-Express Gen4x4対応M.2 NVMe SSD(Key M) ストレージ 250GB~4TB 対応サイズ 2230 / 2242 / 2260 / 2280 / 22110 放熱機構を含むサイズ 幅:最大25mm
長さ:30 / 40 / 60 / 80 / 110mm
高さ:最大11.25mm(基盤から上8.0mmまで / 基盤から下2.45mmまで)シーケンシャル読み込み速度 5,500MB/秒以上を推奨 ソケットタイプ Socket 3(Key M)

ちなみに、PS5に付けられるのか、付けられないのか、こんな表示を見てもよくわからないので、外箱にPS5対応とか書いてあったら信じるようにしてるねこです。

危険な買い方のねこちゃん。。。😓
PS5™対応 M.2 拡張SSD「HNSSD-P5」取り付け方法 (IODATA 公式)
HNSSD-P5シリーズ
アイ・オー・データファン? のうさねこ

今回ご紹介したモニターも大変とても良いモニターですな。
ちなみに、ねこは4Kモニター31.5インチI-O DATA「EX-LD4K321VB」を愛用中でございます。こちらもとても良いですぜ。

うさもI-O DATA「LCD-GCWQ341XDB」を使用中です🐰

キャプチャーは「GV-USB3/HDS」です。

NASも使用してます✨

うさちゃん、アイ・オー・データ好きすぎ。
株式会社アイ・オー・データ機器って?

モニターでは【BCN AWARD 2022】株式会社BCNによる「BCN AWARD 2022(全国大手家電量販店の2021年1月~12月の実売データ集計)」において、「液晶ディスプレイ部門」でトップシェア(6年連続)を獲得しているそうですよ~✨ 大人気のモニターメーカーさんです😁