
義理堅い忍犬シロマル

ヴァリアントダンジョン六根山で二匹目のワンちゃんを入手できました。その名も忍犬シロマル。


いいな~。。。。。。。。。😭
入手方法:ヴァリアントダンジョン六根山
ヴァリアントダンジョン六根山の宝箱・個人戦利品
ドロップ履歴
ルート | 場所 | ドロップ回数 |
左 | 1ボス目のヨザクラ討伐後宝箱 | 1回 |
中央 | 1ボス目のヨザクラ討伐後宝箱 | 3回 |
2ボス手前の個人戦利品(右) | 1回 | |
右 | 1ボス目のヨザクラ討伐後宝箱 | 2回 |
2ボス目手前の個人戦利品(右) | 1回 |

うさねこのふたりで通った分の忍犬シロマルドロップ履歴を残しておきます。
個人戦利品を増やしたいので、すべて、ハンコックが選んだルートに入っていますが、ドロップ率が上がっているのかは不明。。。。そして、2ボス目討伐後に出現する宝箱からは、今のところうさねこでは未確認。
うさねこの運が悪いだけかもしれませんが「忍犬シロマル」のドロップ率はかなり低いようですね😅
ねこ ドロップ1個目


1ボス目のヨザクラ討伐後に出現する宝箱から出ました。ドロップは左ルートでしたが、ねこの予想ではおそらくルートは関係ないと思われます。ちなみに44周目のことでした。
ねこ ドロップ2個目 2023/09/16追記


2個目は中央ルート2BOSS目手前の個人戦利品から。225周目。225周……目。
ねこ ドロップ3個目 2023/09/19追記


右ルート1BOSS撃破後の宝箱から。229周目。2個目から3個目はあっさり出たように感じますが、なにせ229周目ですからね。暇なの? ってくらい六根山に籠もってるわけです。
うさ ドロップ1個目 2023/08/09追記

うさ108周目にして忍犬シロマルGET✨
ちなみに、中央ルート1ボス目後の宝箱から。

以下、108周までに出たもの一覧です😅
うさの場合、忍犬シロマルよりもレアなアイテムがありました笑
108周でGETしたアイテム


アイテム | 個数 |
忍犬シロマル | 1 |
忍犬クロマル | 3 |
付喪番傘 | 6 |
オクリチョウチン | 3 |
東方篝火 | 4 |
石灯篭 | 3 |
活込石灯篭 | 6 |
狛犬石像 | 0 |
紫洲の霊石 | 10 |
六根山の遺物 | 324 |
カード合計 | 45 |

うさちゃんの場合、狛犬石像がシロマルよりレアってどういうこと?! 狛犬石像、ねこは44周で4個ドロップしてます。確率とは一体――。
うさ ドロップ2個目 2023/08/25追記

うさ171周目にして忍犬シロマル2匹目GET✨
ちなみに、右ルート1ボス目後の宝箱から。

以下、171周までに出たもの一覧です😅
狛犬石像でないんだけど・・笑

左中右3種ルートからのドロップ確認。いずれも1BOSS後。
171周でGETしたアイテム




うさ ドロップ3個目 2023/08/31追記

うさ190周目にして忍犬シロマル3匹目GET✨
ちなみに、右ルート2ボス手前個人戦利品(右)の宝箱から。

以下、190周までに出たもの一覧です😅
狛犬石像がまだひとつも出てない。。。

190周でGETしたアイテム


アイテム | 個数 |
忍犬シロマル | 3 |
忍犬クロマル | 8 |
付喪番傘 | 7 |
オクリチョウチン | 6 |
東方篝火 | 6 |
石灯篭 | 6 |
活込石灯篭 | 7 |
狛犬石像 | 0 |
紫洲の霊石 | 10 |
六根山の遺物 | 570 |
カード合計 | 91 |
うさ ドロップ4個目 2023/09/12追記

うさ219周目にして忍犬シロマル4匹目GET✨
ちなみに、中央ルート1ボス目後の宝箱から。

以下、219周までに出た忍犬シロマル・忍犬クロマル・六根山の遺物です😅
狛犬石像がまだひとつも出てない。。。
219周でGETしたアイテム

アイテム | 個数 |
忍犬シロマル | 4 |
忍犬クロマル | 9 |
六根山の遺物 | 657 |
うさ ドロップ5個目 2023/09/24追記

うさ241周目にして忍犬シロマル5匹目GET✨
ちなみに、中央ルート1ボス目後の宝箱から。


忍犬シロマル

ひんがしの国のくのいち、花遁のヨザクラに仕えていた白い忍犬。なかなかに義理堅い性格で、怪異に堕ちた主の魂を解放してくれた冒険者に恩義を感じ、同行することにした。咥えた巻物には、オヤツの口寄せ術が記されている

オヤツの口寄せ術?! ワッフワッフ!
スクリーンショット
忍犬シロマルです。

忍び装束をまとった忍犬。
口には ”オヤツの口寄せ術” が記された巻物が。

忍者といえば紫の装束。フードにも鉢金が付いて本格的。

背中にはちゃんとミニサイズの忍者刀も背負ってます。

後ろ姿の可愛さも凶悪です。

たまに「ワンワンッ!」と吠えてしまって、あら、巻物が……。

「あッ!」

慌ててパクっと拾う。
あ゛あ゛~このアホな感じが強烈に可愛い。

もうね、この落とした巻物に気づいた時の顔がたまりません。

守りたい、この笑顔。