雀魂をタッチディスプレイで遊びたい
基本無料な萌え系対戦型麻雀ゲーム雀魂にドハマり中のうさです✨
麻雀はゴロゴロしながら遊びたいので、タブレットで遊んでますが、稀にアプリが落ちるのが悲しく、少しストレス😢
そこで、比較的安定しているデスクトップのブラウザ版で遊ぶことも多くなってきたのですが、パソコンだとどうしてもゴロゴロしながらできない。。。。
そこで、タッチディスプレイLCD-CF161XDB-MTを購入して、使ってみました!
ADSパネル採用が採用されているのでかなり綺麗でタッチの感度も丁度いいです。
うさちゃんの、ゴロゴロに対する執念を感じる購入品ですね。
ゴ、ゴロゴロするだけでなく、タッチパネル操作で色々とWindowsでの操作も捗るのよ~😅
I-O DATA LCD-CF161XDB-MT
麻雀ゲームはマウスではなく指で牌を操作したいのでタッチパネルは相性がいいというのが購入した一番の理由なのですが、その他の「I-O DATA LCD-CF161XDB-MT」の特徴はこちら。
- Windows 11(10)などで標準サポートされている10点マルチタッチ操作が可能
- 軽いタッチ操作で軽快に動かせる静電容量方式タッチパネルを採用
- どこから見ても映像を鮮明に映し出す上下左右170°の広視野角なADSパネル採用
- 保証期間が3年間(使用条件有)
- ノートパソコンにも接続可能(接続条件有)
実際に見ていきましょう。
こちらは、15.6型の10点マルチタッチ対応ディスプレイ画面で、タブレットに比べると画面サイズは少し大きめ。
しかし、最薄部が約6mm、重さ約880gと軽いので手軽に移動できるし、使用後はサッと片づけられるのも魅力でした。
スタンドも本体についているので寝そべって使う時も使い勝手がいいですよ~。
スタンドも標準で付いています。
ケーブルは以下のものが標準で付いています。
- HDMIケーブル(1.5m、HDMI-HDMI(ミニ))
- USBケーブル(1.5m、C-C USB3.2 Gen1)
- ACアダプター
ブラックの持ち運び用のバックもついていました。
うさは持ち歩いて外出はする予定はないので、未開封のままにしてるけどね。
なにしろ、軽いのが一番の推し要素。
USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)がないパソコンは?
デスクトップパソコンは「USB Type-C」はあっても「DisplayPort Alt Mode」に対応してないことが多いと思いますが付属しているケーブルで対応できます。
パソコンがDisplayPort Alt Modeに対応していない場合は、HDMI(ミニ)端子も搭載しているので幅広いパソコンに接続できます。また、HDMIケーブルは標準添付されています。
※HDMI(ミニ)端子を使用する場合、添付のACアダプターを接続する必要があります。
※タッチ操作を行う場合は、データ通信のできるUSB Type-A – USB Type-Cのケーブルを別途ご用意いただく必要があります。
引用:https://www.iodata.jp/product/lcd/tp/lcd-cf161xdb-mt/
Windowsの設定をしよう
マルチモニタ環境で使用する場合、コントロールパネルから「Tablet PC設定」を起動し、タッチ可能なディスプレイを指定する必要があります。
1.「コントロールパネル」から「ハードウェアとサウンド」を選択
2.「ハードウェアとサウンド」から「Tablet PC設定」を選択。
3.「Tablet PC設定」画面で「セットアップ(S)」をクリック。
4.以下のメッセージが接続してるモニターに順番に表示されます。
・タッチスクリーンを使用しない場合👉キーボードのENTERキーを押す。
・タッチスクリーンを使用する場合👉画面を1本の指でタップする。
これで、タッチディスプレイとして使用できるようになります。
アイ・オー・データファン? のうさねこ
ねこは4Kモニター31.5インチI-O DATA「EX-LD4K321VB」を愛用中でございます。
うさもI-O DATA「LCD-GCWQ341XDB」を使用中です。
アイ・オー・データは、ここ近年ゲーミングモニター「GigaCrysta」ブランドを展開して高リフレッシュレートモデルも充実してるね。
「BCN AWARD 2023」液晶ディスプレイ部門、デジタルチューナー部門で最優秀賞を受賞もしているみたいよ?
この度、アイ・オー・データ機器は、パソコン関連製品の年間販売台数第1位のベンダーを表彰する「BCN AWARD 2023」において、液晶ディスプレイ、デジタルチューナー部門の2部門にて最優秀賞を受賞いたしました!
なお、液晶ディスプレイ、デジタルチューナーの2部門は2017年から7年連続の受賞となります。
今後も本部門をはじめ、お客様に末永く愛用される商品づくりを目指し、励んでまいります。
引用:https://www.iodata.jp/news/2023/information/bcnaward2023.htm
あと、うさはネットワークに接続してデータを保存できるNAS(Network Attached Storage)もI-O DATA NAS 2TBを使用しているよ。
仕事用とプライベート用の保存先を分けるために、「I-O DATA NAS 2ベイ 4TB RAID1」を追加購入したしね♪
仕事用はデータを2重保存して万が一の故障からデータを守れるRAID1を選択しています✨
うさIO-DATA登録製品一覧
こうしてみるとめちゃくちゃI-O DATAの製品使っとるやんけ。(回し者か?)