
雀魂で知った推し雀士・多井隆晴の魅力

今日はうさちゃんの推しについてのおはなしです。

そう、今、麻雀にハマっているうさの最推し!
多井隆晴 麻雀プロ(以下、たかちゃん)!
彼を知ったのは麻雀ゲーム『雀魂』がきっかけ。それからYouTubeを見始めてハマっちゃった!

ねこも麻雀動画は『THEわれめDEポン』や『麻雀最強戦』が好きでたまに見てるよ。

たかちゃんは、麻雀プロだけど負けても子供みたいに“負けを認めない”ところがあって、そこも面白い。
あと、YouTuberとして、FPSゲームもしてるんだけど、正直あんまり上手くはないらしい(笑)
配信では口が悪いところもあるし、麻雀もね、打ち方で好き嫌いが分かれるけど、うさが一番好きなのは“麻雀を広めようとする姿勢”。
RMU代表だし、VPL(配信系)の最高顧問でもあるし、特にVPLメンバーに教えてる動画はすごく参考になるんだよね。

ほほう。つまり、麻雀界全体を背負ってる人なんだね!

それは言いすぎかもしれない。
多井隆晴ってどんな雀士?
多井隆晴(おおい たかはる)プロは、麻雀界を代表するトッププレイヤー
- Mリーグ「渋谷ABEMAS」キャプテン
- RMU代表として団体をまとめる立場
- VPL最高顧問として若手育成や麻雀の未来をサポート
- 麻雀では最強、FPSゲームなどではおじぃさん扱い?
雀魂やAbemaTV、YouTubeを通して麻雀を知らなかった人にも存在が広まっています。
うさが感じる多井プロの魅力
- Mリーグでの存在感
渋谷ABEMASのキャプテンとして、冷静な判断力とリーダーシップでチームをまとめ上げる姿は必見
ファンサービス精神も豊かで、麻雀を“観戦する楽しさ”まで広めている - 自称“最強最速”
多井プロは麻雀界で「自称・最強最速」を掲げるほどの自信と実績 - YouTubeでの発信力
FPSは上手くないけど(笑)、麻雀のトークと解説はピカイチ - 教育的な一面
VPLメンバーへの指導動画は、実戦的で参考になる - リーダーシップ
RMU代表、Mリーグキャプテン、VPL顧問と、多方面から麻雀界を支えている - スタイルは賛否あり
麻雀は打ち方で好みが分かれるけど、勝負師としての決断力は圧倒的 - 麻雀界に与えた影響
「雀魂」やYouTubeで新しいファン層を開拓
Mリーグで真剣勝負を通じて麻雀人気を押し上げる
RMUやVPLを通して若手を育成し、麻雀の未来を築く
人柄エピソードで感じる親近感

多井さんってトッププロなのに、あんまり偉そうにしないのよね。
車の送迎とか使わずに普通に電車とか公共の交通機関で移動してるんだよ。それがまた共感持てるんだって!
しかも配信では呼びタメ推奨で、“さん付け禁止”で、『たかちゃん』って呼ばせたり、『敬語も禁止!』って上下関係を作らないんだ。そんなところも余計に親近感が湧くんだよね。

年齢はおいくつくらいなのかしら?

五十歳過ぎくらいじゃないかなあ?
それくらいだから、年齢からくる(?)反射神経の影響もあってFPS配信だと死んだ時に味方から『たかはる~!』って呼ばれて笑われてる笑。そういうユルさがまた楽しい!

麻雀の他にもゲーム配信やってるんだ?

いろんなジャンルを楽しく遊んでいるよ~。
でもね、配信では口が悪いところも多いから、好みは別れるかも😓
けど、共演者や麻雀を指導してる人には本当に優しく教えてくれるよ。
是非機会があったら、段位戦『雀魂』初心🔰のたかちゃんと麻雀をして、直接教えてほしいな~!

初心なのか……。
まとめ
多井プロは、ただ強いだけではなく 「麻雀を広める活動をしている」。
- 雀魂 → 若い人は入口として知る人が多い?
- YouTube → FPSはおじぃさんの動きのプレイヤー?、でも麻雀は自称最速最強(笑)
- YouTube指導動画 → 実践的で勉強になる

ねこは下手の横好き、までもいかない観る専の雀士だけど、こういう面白い解説をしてくれる麻雀番組は見てみたいな、と思うよ。

でしょ~! 多井さんのおかげで麻雀がもっと楽しくなったんだよ!
✉️多井さんへ、うさは“うさぎ”なので“どぶねずみ”ではありません。






