当ページのリンクには一部広告が含まれています。
サブクエスト

FF14 パッチ7.21 宇宙探査プロジェクト「コスモエクスプローラー計画」・「コスモツール」

© UsaNekoSanpo

パッチ7.21追加関連におけるネタバレが含まれます。ご注意くださいませ。

新コンテンツ!コスモエクスプローラー計画!

うさちゃん
うさちゃん

パッチ7.21では、サーチングウェイが進める宇宙探査プロジェクト「コスモエクスプローラー計画」が実装されます。
「コスモエクスプローラー計画」は気軽に楽しめる新ギャザクラ系コンテンツなので、自分のペースで参加OK✨

ねこちゃん
ねこちゃん

道具強化の過程、どんな感じなのかなあ。わくわくが止まりません。

広告

概要まとめ

開始クエスト「再会と、新たな計画!」

レベルクラフター/ギャザラー レベル10
場所オールド・シャーレアン (X:12.6 Y:13.6)
NPCネミングウェイ
前提条件メインクエスト「暁月のフィナーレ」をコンプリートしている

クエスト受注

  • 「暁月のフィナーレ」クリア済みなら、レベル10以上のギャザラー/クラフターで参加可能
  • レベリング兼ねて気軽にプレイでき、低レベルでも貢献可

コンテンツの主な内容 (PLLより)

何もないところからのスタートする、ワールドごとに進行する星の探索型コンテンツ
パッチ7.xシリーズを通して続いていく予定。

  • 嘆きの海 (X:21.9 Y:13.2) にいるNPC“ドライビングウェイ”から、焦がれの入江に移動可能。
  • コスモミッション:専用UIで受注・即報告可能。隙間時間でも進めやすい。
  • 緊急ミッション:異常気象で発生、全プレイヤーで協力してゲージを貯め報酬を獲得。
  • メカオペレーション:抽選制で「パイロット」に挑戦(専用チケット必要)。落選時はチケット返却&次回当選率UP。
  • コスモデジョン:いつでも拠点に戻れる専用デジョン有り。
  • コスモフォーチュン:報酬通貨でルーレット。特別アイテム使用で豪華報酬に挑戦可。
  • 貢献度表彰:1日ごとに集計。最優秀貢献者にはエフェクトやホログラム表示の特典。
  • 道具強化コンテンツコスモツール:コスモツールを装備しなくても、ミッションを進めることで専用装備は自然に強化が進む。入手は忘れずに。
  • 今後の展開:今後アップデートで探索先の星が切り替わる予定。

クエストコンプリート

コンテンツガイド

リサーチングウェイ

リサーチングウェイ
よくきたナ、ここは惑星研究所っショ~!
コスモエクスプローラー計画の進行をより効率的にするために、探索活動のデータ分析や、新しい道具の開発をしてるっショ!
キミも探索貢献研究「コスモリサーチ」に協力してくれないカナ?
研究タスクを進めるため、コスモミッションをこなして、十分「コスモデータ」が集まったらボクに報告してほしいっショ!
今の「コスモツール」は、まだまだ試作段階。
集めたデータを分析して研究が進んでいけば、コスモツールも、どんどん最新の性能へ強化されてくはずっショ!
詳しくは、エクスプローラータブレットを見てほしいっショ~!

広告

クラフター・ギャザラー向けの主道具「コスモツール」 (PLLより)

うさちゃん
うさちゃん

「コスモツール」は、コスモエクスプローラーのプレイを通して強化できる、クラフター・ギャザラーの専用主道具です。

開放条件

  • 焦がれの入江(X:21.1 Y:21.8)にいるNPC“リサーチングウェイ”に話しかけることで開放されます。

コスモツールの入手方法

  • 「再会と、新たな計画!」のコンプリート報酬「プロトコスモ・ツールチェスト」を使用すると、そのときのクラスに応じた専用主道具を入手できます。
  • 2つ目以降の専用主道具は、焦がれの入江(X:21.1 Y:21.8)にいるNPC“リサーチングウェイ”から入手できます。

コスモツールの強化方法

  • コスモツールを強化するためには、コスモミッションをコンプリートすると得られる「研究データ」を集める必要があります。研究データはコスモツールを装備していなくても集められます。
  • 必要となる研究データについては、エクスプローラータブレットの「コスモリサーチ」から確認できます。
  • 研究データの収集量が必要値に達すると、焦がれの入江(X:21.1 Y:21.8)にいるNPC“リサーチングウェイ”に報告できます。報告により研究が進むと、強化された新たなコスモツールが受け取れます。
  • 複数のコスモツールを所持することはできますが、研究データを集められるのはコスモミッションごとの対応したクラスのみです。