
価格構成は記事を書いた時点のものです。価格・構成は今後変更される可能性があります。最新の情報はBTOパソコンのサイコムでご確認ください。
🎮【サイコム】ゲーマー国勢調査W受賞記念モデル登場!

サイコムから“ゲーマー国勢調査W受賞記念モデル”出てたみたい~!🎮✨
ゲームニュースサイト『EAA!!』が毎年やってる“ゲーマー国勢調査”で、ユーザー満足度とおすすめBTOメーカーの両方でW受賞したらしいの!

えぇ〜すごい👏✨
やっぱりサイコム人気なんだね~。
現在使用している身としても、鼻が高いわ。

しかも今回の記念モデル、スペックもバランス良くてコスパ高めなんだって。ゲーマー向けにはピッタリかも😏

この時代、コスパ高めっていうのは、良いフレーズね。

BTOパソコンってなんだか難しそうに感じるけど、「サイコム」のサイトはとても見やすくてわかりやすいよね✨️
今なら通常、商品金額が80,001円以上だと「商品金額5%分の延長保証料」が無料になるキャンペーンを実施中!
つまり、1年間の無償保証に加えて、有償の2年延長保証が無料でついてくるので、合計で「3年間の保証」が受けられます。
たとえば、298,000円のパソコンなら本来14,900円分の保証料がかかるところが無料になるという、とてもお得な内容。

えっ、3年保証が無料か。
サイコムならサポートもしっかりしてるから安心なんだよなあ。
🚀【数量限定】W受賞記念モデル登場!
『G-Master Velox Campio Edition 2025』
この特別モデルは、受賞を記念して登場した数量限定モデル。
サイコムの最新技術と信頼パーツを組み合わせた、「長く使える」「静かで速い」「拡張性も高い」バランス重視の設計です。
さらに今なら――
💡 プラス2年無償サービスキャンペーン実施中!
長期間の安心サポート付きで、初めてのBTOパソコンにもぴったり。

パソコンの場合、保証期間はとっても大事。この3年という長さはすごくオススメです。
🏆「ゲーマー国勢調査」って知ってる?
「ゲーマー国勢調査」は、ゲームニュースサイト EAA!! が2016年から続けている大規模なアンケート調査。
毎年1万人を超えるゲーマーたちが、
「どんなゲームを遊んでるの?」
「どんなデバイスを使ってるの?」
といったリアルなゲーマー事情に答えています。
2024年は過去最多の参加人数&設問数を記録。まさに、日本のゲーマーを映す鏡のような調査なんです。
💻 サイコムってどんなメーカー?
サイコム(Sycom)は、うさねこも応援しているBTOパソコンメーカーです。
サイコムの特徴はなんといっても使用パーツの“透明性”と“こだわり”。
すべての構成パーツ情報を公開しており、「どのメーカーのメモリ?」「電源はどの型番?」まで全部公開!パーツ選びに妥協がないから、ゲーマーからの信頼が厚いのも納得です。

実際にねこちゃんも使用中のPCメーカーで、「静音性・冷却性・パーツの品質」どれを取っても納得の性能✨

今利用しているマシーンはサイコム製の2代目です。
🥇 そして今回、サイコムがW受賞!
2024年の「ゲーマー国勢調査」でサイコムは見事にダブル受賞🎉
- 🎖 ゲーミングPC 満足度 TOP3
- 🎖 ゲーミングPC 推奨度 TOP3
つまり、「買ってよかった」「人にすすめたい」メーカーの両方で上位にランクイン!
実際に使っている人の声が、サイコムのクオリティを証明しています。
🎯 こんな人におすすめ
- FPS・MMORPGなど高負荷ゲームを快適に遊びたい人
- 安心できる日本組み立てメーカーで長く使えるゲーミングPCを探している人
- うさねこみたいに、パーツ構成を自分で選びたいこだわり派
- ノートPCからのステップアップを考えている人

安心・安定のサイコム。オススメです。
✅ 今がチャンス!
受賞記念モデルは期間・数量ともに限定です。
公式サイトでは在庫状況もリアルタイムで確認できるので、気になる方はお早めに👇
ゲーマー国勢調査W受賞記念モデル G-Master Velox Campio Edition 2025

詳細はBTOパソコンのサイコムをご覧ください。