パソコン

グラボ傾き不安解消 グラフィックボードホルダー(サポートステイ)購入

© UsaNekoSanpo 記事内にプロモーションが含まれています。
プロモーション
ねこちゃん
ねこちゃん

うさちゃん……写真が……ブレてる。

うさちゃん
うさちゃん

ちょっと、うさちゃんと戯れながら撮ったので😅

グラボが傾く?

うさちゃん
うさちゃん

先日自作したパソコン内部を掃除をしていて気になったこと。
グラフィックボードが重くて、ぱっと見でも左側が斜めになってる気がする~😅
このままだと、マザーボードに負荷がかかって先々壊れないか心配、、、ということで早速対策すべく対応できる商品を探してみました✨

ねこちゃん
ねこちゃん

そんなに傾いてるかね? まあ傾く前の対策はいいかも知れん。
ちなみに、ねこが前使っていたパソコンのグラボは5年間で右下へとだいぶ傾いてたわw

グラフィックボードホルダー設置

うさちゃん
うさちゃん

今回うさが購入したものです。安定感があって今のところとても良い感じ~😆

装着前
装着後

うさちゃん
うさちゃん

簡単に設置できました。これでグラフィックボードが水平に✨
このグラボホルダー系は、マグネットや両面テープで固定するもの、また、高さや幅など様々な種類があるので、パソコン内部の構成や環境によって選ぶといいですね。

うさちゃん
うさちゃん

下から垂直に支えるタイプ。グラボ上部に干渉しないので、こちらのタイプも人気ありそうですね😀

うさちゃん
うさちゃん

グラボを下から水平に支えるタイプもあります。光るよ~😆

ねこちゃん
ねこちゃん

余談ですが、ねこの新PCはねこが支えてます。

プラスチックが熱に対してどんな影響があるのかは不明。
良い子はマネしないようにしましょう。

FF14で遊ぶパソコンをサイコムでお勧めコスパ重視!? で新規購入 (i5-12400 3070Ti) ベンチマーク

GPU変えなくてもベンチ早くなるか? 部品強化した換装結果と自作AMD編手順メモ

GPU変えなくてもベンチ早くなるか? 部品強化した換装結果と自作Intel編手順メモ

プロモーション
プロモーション

オススメBTOパソコンショップ

マウスコンピューター

購入者の利用目的・予算に沿って自由にカスタマイズしたBTOパソコンを提供する国内生産のパソコンメーカー。
24時間365日電話サポートの提供や3年間無償(一部例外有)をしていて購入後も安心。
高いコストパフォーマンスを実現したゲーミングPC「NEXTGEAR」を公式EC限定で販売中

DOSPARA(ドスパラ)

BTOパソコンを中心としたカスタマイズパソコンを100%国内生産で販売しているメーカー。
ゲーミングPCのGALLERIA(ガレリア)シリーズはPCゲームを快適にプレイできるよう最新かつ高性能そして安定と信頼・品質にこだわっている

TSUKUMO(ツクモ)

秋葉原にて自作パソコンなどの販売を開始した歴史あるパーツショップ。現在は株式会社ヤマダデンキ所属のTSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびPCパーツ・周辺機器を販売中。
信頼と性能を兼ね備えたゲーミングPC G-GEARは人気のFPS・MMORPGなどオンラインゲームにオススメの高性能ゲーミングパソコンが人気。

STORM(ストーム)

BTOスタイルのパソコン販売を通じパソコンを使用する側の立場で製品開発を心掛けて販売している組立・パーツにこだわりのあるショップ
専門のPC技術者が自社国内生産工場で組立・動作チェックを行い、簡易水冷モデルや白いゲーミングパソコン、光るゲーミングパソコンにも力を入れているのも特徴。

@Sycom(サイコム)

BTOパソコンを販売し、標準構成からカスタマイズパーツまで可能な限り型番まで表記されていて、こだわりのあるパーツ構成が可能。
パソコンは専任のプロフェッショナルが一台一台丁寧に組立し厳選パーツでゲームに合わせたスペックを選択できデュアル水冷、オリジナルPCを展開中。
厳選パーツでゲームに合わせた自分好みのスペックにしたいという方にはオススメのショップ

ARK(アーク)

標準構成からカスタマイズパーツまで可能な限り型番まで表記され、安心してより的確に希望パーツへのカスタマイズが可能。
最新パーツと向き合うPCパーツのスペシャリストがパソコンを丁寧に自社で組み立てて販売中。

FRONTIER(フロンティア)

格安デスクトップ・ノートPCから最新グラフィックカード搭載ゲーミングPCを販売を行っており株式会社ヤマダデンキと業務・資本提携。
セール・アウトレットを頻繁に開催しているので好みの特価パソコンを探しやすい。

プロモーション

 うさねこ散歩