ゲーミングモニター「GigaCrysta LCD-GC253U」をオススメする理由
株式会社アイ・オー・データ機器から2023年7月上旬、応答速度の速いTNパネルを採用し、全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta LCD-GC253U」が発売されます✨
高リフレッシュレートのモニター、1回使ってみたいなあ。
こちらは、NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受けているモニターで、プロユース仕様としての品質を維持しつつ、チルト角、スイベル角、高さ調整などプレイヤーの姿勢、環境に合わせて角度調整も柔軟にできるゲーミングスタンドを採用されているので、あらゆる環境においても最高のパフォーマンスを発揮できるゲーミングモニターだと思います。
性能は応答速度0.4ms[GTG]・内部遅延時間が「約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)」と低遅延モードを実現し、さらに残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載しているので競技性が高いFPSゲームに最適✨
解説を聞いていると、eスポーツ選手などのプロが使うようなモニターに思えるね。
あとね、本商品はリモコンが付属してるから、入力切換や音量の調節などをはじめ、ゲームのジャンルにあわせたモードの選択や、下記のような各種機能のON/OFFなども簡単に設定できるよ~✨
ゲーミングモニターもリモコンがあった方が断然便利だと思います。
主な特徴
全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応
NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定
残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載
対応機種
対応パソコン機種 | Windowsパソコン、Mac、Chromebook |
---|---|
対応ゲーム機 | Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S |
対応OS(日本語版のみ) | OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) ※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 |
Amazon・IODATA アイ・オー・データ「こちら」
アイ・オー・データファン? のうさねこ
ねこは4Kモニター31.5インチI-O DATA「EX-LD4K321VB」を愛用中でございます。
うさもI-O DATA「LCD-GCWQ341XDB」を使用中です。
アイ・オー・データは、ここ近年ゲーミングモニター「GigaCrysta」ブランドを展開して高リフレッシュレートモデルも充実してるね。
「BCN AWARD 2023」液晶ディスプレイ部門、デジタルチューナー部門で最優秀賞を受賞もしているみたいよ?
この度、アイ・オー・データ機器は、パソコン関連製品の年間販売台数第1位のベンダーを表彰する「BCN AWARD 2023」において、液晶ディスプレイ、デジタルチューナー部門の2部門にて最優秀賞を受賞いたしました!
なお、液晶ディスプレイ、デジタルチューナーの2部門は2017年から7年連続の受賞となります。
今後も本部門をはじめ、お客様に末永く愛用される商品づくりを目指し、励んでまいります。
引用:https://www.iodata.jp/news/2023/information/bcnaward2023.htm
あと、うさはネットワークに接続してデータを保存できるNAS(Network Attached Storage)もI-O DATA NAS 2TBを使用しているよ。
仕事用とプライベート用の保存先を分けるために、「I-O DATA NAS 2ベイ 4TB RAID1」を追加購入したしね♪
仕事用はデータを2重保存して万が一の故障からデータを守れるRAID1を選択しています✨
うさIO-DATA登録製品一覧
こうしてみるとめちゃくちゃI-O DATAの製品使っとるやんけ。(回し者か?)