
フェニックスの尾 購入場所追加

うさちゃん、Patch7.3からフェニックスの尾がショップで買えるようになったって聞いたんだけど、本当?


うん、本当だよ! 主要都市の「薬屋・よろず」などで、だいたい取り扱ってるよ~😊
リムサ・ロミンサ、グリダニア、ウルダハはもちろん、その他各都市でも買えるようになってるからチェックしてみて!

ほほ~。ギルさえあればすぐ補充できるってことか。

そうそう、しかも所持上限も999個に引き上げられて、たくさん持ち歩けるようになったから安心だよね~✨️

ずっとねフェニックスの尾って、いざという時のためにカバンにはいつも入れてたんだ。でもスタックできなかったからね~チョコボカバンの予備を入れて2個だけ持ち歩いてたよ。

うん、特にディープダンジョンとかでヒーラーが倒れた時に使えると助かるし、今回の変更でさらに使いやすくなったと思う!

うさちゃん、多めに買っておいてね? ねこの蘇生は任せたから。

えっ・・・・・・?
パッチ7.3からは一部コンテンツでフェニックスの尾が戦闘中でも使用可能となり、より戦況の立て直しができるようになります。
また、入手経路にショップ販売を追加し、所持上限数も999に引き上げます。
その代わり「フェニックスの尾でゾンビ祭りだ!」といった状況を避けるため、リキャストタイムを追加しました。
引用:https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/520864
販売ショップNPC
伝説の神獣フェニックスのものと思しき尾羽。
15m以内の戦闘不能状態のプレイヤーに対して使用すると、対象を衰弱状態で蘇生する
[特定のコンテンツでは使用不可]
SHOP販売価格:1,000 Gil
三国販売ショップ
リムサ・ロミンサ
販売ショップNPC | エリア |
---|---|
薬屋 ブルー・リリー | リムサ・ロミンサ:下甲板層 X:8.4 Y:11.8 |

グリダニア
販売ショップNPC | エリア |
---|---|
薬屋 アルバガスト | グリダニア:旧市街 X:14.6 Y:8.8 |

ウルダハ
販売ショップNPC | エリア |
---|---|
薬屋 ララキヤ | ウルダハ:ザル回廊 X:13.8 Y:9.7 |

その他エリア販売ショップ
販売ショップNPC | エリア |
---|---|
薬屋 ピエヌ | イシュガルド:上層 X:6.6 Y:10.2 |
よろず屋 | イディルシャイア X:6.0 Y:7.2 |
よろず屋 | ラールガーズリーチ X:12.7 Y:11.0 |
薬屋 ヒャクヤク | クガネ X:12.1 Y:12.7 |
調査隊の補給担当 | エウレカ:アネモス帯 X:19.0 Y:32.1 |
調査隊の補給担当 | エウレカ:パゴス帯 X:4.1 Y:24.3 |
調査隊の補給担当 | エウレカ:ヒュダトス帯 X:19.8 Y:13.9 |
調査隊の補給担当 | エウレカ:ピューロス帯 X:16.7 Y:23.8 |
レジスタンスの支援兵 | ザトゥノル高原 X:35.8 Y:34.2 |
探査隊の補給係 | 三日月島南部 X:37.9 Y:8.0 |
レジスタンスの支援兵 | 南方ボズヤ戦線 X:14.6 Y:30.6 |
薬屋 フィリーヌ | クリスタリウム X:9.8 Y:14.9 |
ダルディア | ユールモア X:10.3 Y:12.5 |
よろず屋 ウンスキンウィブ | オールド・シャーレアン X:4.9 Y:9.3 |
よろず屋 シンノヴ | オールド・シャーレアン X:12.8 Y:10.3 |
よろず屋 ファルヴェット | ラザハン X:12.0 Y:9.7 |
よろず屋 ゴーペル | トライヨラ X:13.1 Y:12.7 |
よろず屋 ケテケ | ソリューション・ナイン X:8.6 Y:14.0 |