当ページのリンクには一部広告が含まれています。
ギャザラーサブクエスト

FF14 至高の改良計画 改良6回目(最終改良) 漁師編

© UsaNekoSanpo
広告

Patch6.51追加クエストのネタバレが含まれます。ご注意くださいませ。また記載ミスなどがある場合があります。

広告

漁道具へ6回目の改良開始!

うさちゃん
うさちゃん

パッチ6.51で追加された主道具強化コンテンツ「モーエンツール」続編✨
今回は、先日5次改良を施したギャザラー漁師の漁道具へ、最終改良をやってみたいと思います😁

ねこちゃん
ねこちゃん

さて、漁師もこれにて改良完了です。お疲れ様でした。

至高の改良計画 改良6回目(漁道具最終改良)

受注場所

クリスタリウム(X:10.5 Y:7.8)
チョラ・ゾイFF14アイコン

目的

うさちゃん
うさちゃん

  • モーエンツールの六次加工精油【漁師】を170個

上記をミーン工芸館のチョラ・ゾイFF14アイコンに渡しましょう。
渡すときは、ヴランティック・フィッシングロッドFF14アイコンを装備から外すのを忘れずに😅

クエスト完了までの流れ

クエストのすすめかた

  1. モーエンツールの六次加工精油【漁師】を170個集めたい
  2. 釣り餌「モーエンボールFF14アイコン」を「クリスタリウム (X:10.4 Y:7.7)」キナーナFF14アイコンから白貨5/個で交換する、もしくはマーケットボードで釣り餌「モーエンボールFF14アイコン」購入する
  3. 漁道具ヴランティック・フィッシングロッドFF14アイコン装備して、収集品であるバウンティグッピーFF14アイコン聖ファスリクの石頭FF14アイコンを釣る
  4. 釣ったバウンティグッピーFF14アイコン聖ファスリクの石頭FF14アイコンキナーナFF14アイコンに納品してモーエンツールの六次加工精油【漁師】を取得
    もしくは、釣ったバウンティグッピーFF14アイコン聖ファスリクの石頭FF14アイコンを精選して、モーエンツールの六次加工精油【漁師】を取得
  5. モーエンツールの六次加工精油【漁師】170個チョラ・ゾイFF14アイコンへ納品して、漁道具をもらう

釣り餌「モーエンボールFF14アイコン」は、白貨交換、マーケットボードでも購入可能です。

納品

うさちゃん
うさちゃん

パッチ6.45から納品対象のアイテムが、精選しても取得できるようになりました。
そして今回のパッチ6.51から、漁師の必要クエストアイテムが1つになりました。今までのシャフトとリールの区別がなくなったようです。良かった😁

ちなみに、キナーナFF14アイコンへと魚を納品してもらえる個数は以下の通りです。

バウンティグッピーFF14アイコン

必要収取価値交換個数
9~201
21~2
モーエンツール六次加工精油【漁師】

聖ファスリクの石頭FF14アイコン

必要収取価値交換個数
384~9013
902~4
モーエンツール六次加工精油【漁師】
ねこちゃん
ねこちゃん

泳がせ釣りで釣り上げ可能な聖ファスリクの石頭FF14アイコンの方が交換個数も多いです。
うさねこは、精選でBONUSがある分、モーエンツールの六次加工精油【漁師】を170個すべて精選して集めました。

精選

【ダブルボーナス!】

【通常時】

ねこちゃん
ねこちゃん

精選して得られるクリスタルにはばらつきがあります。

うさちゃん
うさちゃん

納品か精選で獲得したモーエンツールの六次加工精油【漁師】170個をクリスタリウム(X:10.2 Y:8.1)にいるチョラ・ゾイFF14アイコンに渡して「至高の改良計画」クリアです✨

どうやって釣ったらいいのかしら?

2匹の魚を釣りたい

まず準備として――。

漁師の直感が発動した時
うさちゃん
うさちゃん

漁師の直感バフが付いた後で釣り上げることができる聖ファスリクの石頭FF14アイコンの方が、精選時にも得られるアイテム数が多いです。セイムキャストを使えないのが残念ですが。。。

ねこちゃん
ねこちゃん

※あくまでもうさねこの釣り方ですので、もっと効率の良い釣り方があるかもしれません。

ハイコーディアルFF14アイコン、サリャクの恩寵を活用しながら、大物狙いを発動させてからバウンティグッピーFF14アイコンを3匹。セイムキャストも多用。

バウンティグッピーFF14アイコンは5,6秒でかかります。そこから漁師の直感が発動したらまた大物狙いからの「!!」の聖ファスリクの石頭FF14アイコンを釣り上げましょう。
漁師の直感バフは3分間。その間バウンティグッピーFF14アイコンが釣れることもままありますが(GPに余裕があったらトレードリリースがいいね)、聖ファスリクの石頭FF14アイコンもほぼかかると思います。聖ファスリクの石頭FF14アイコンを釣り上げると、自動的に漁師の直感バフは終了します。
またバウンティグッピーFF14アイコンを3匹釣り上げて、聖ファスリクの石頭FF14アイコンを狙っていきましょう。

1時間半ほどで、201個分釣り上げ完了。(またもや釣りすぎました)
使用したモーエンボールFF14アイコンは80個。こちらは参考程度に。

釣り場所

最寄りエーテライト:リダ・ラーン (イル・メグ)
リダ・ラーンから東へ向かった滝がある崖上
聖ファスリクの額

※2匹とも同じ場所で釣れます。

最終改良の主道具性能は!?

ロードスター・フィッシングロッドFF14アイコン

うさちゃん
うさちゃん

ILは640になりました😁

スクリーンショット

ロードスター・フィッシングロッドFF14アイコンを装備して釣りをしている時の様子です。

ロッドを取り出すと、大きめのクリスタルがちょうどリールあたりに輝き、グリップエンドも金色に光ります。更にブランクの手元側までですが、くるくると細かいクリスタルがらせん状に光っています。

取り出す前の状態は、こんな感じ。

ちなみに以下は同じく光る主道具であるスカイビルダーズ・フィッシングロッドFF14アイコンです。

こちらの方はブランクまで光っていますね。
引きがよりわかりやすい漁道具を求めるなら、こちらが良いかも知れません。

おまけ

チョラ・ゾイ
今回もお手伝いいただき、本当にありがとうございますっ!
私の方は、すでに準備も気合も万全ですよ。
最後の稀少材料を揃えていただけたようなら、「モーエンツール」と一緒に、お預かりします!
道具も稀少材料も、確かにお預かりしました!
こちらをもとに、「モーエンツール」を完成させます。
しばらくお待ちくださいっ!
これこそ、「モーエンツール」の最終形、「ロードスター・フィッシングロッド」です!
Usaさんのおかげで、またも素晴らしい道具を手がけることができました。
ほかにもほしい道具があれば、ぜひご用命くださいっ!

ねこちゃん
ねこちゃん

以上でギャザラー3ジョブ、3種類の主道具改良終了です。次回の主道具改良ストーリーも楽しみですね。こうしてのんびりとできるコンテンツは大好きなうさねこでした。

執筆者:うさねこ