当ページのリンクには一部広告が含まれています。
うさちゃん雑記

【Switch2招待販売】My Nintendo Storeクレジットカードなしで購入!WebMoneyで支払う方法【体験談】

© UsaNekoSanpo

Switch2をWebMoneyで購入するぞ!

うさちゃん
うさちゃん

マイニンテンドーストアから、ようやくSwitch2招待販売までこぎつけたうさです。

ねこちゃん
ねこちゃん

ふうん。良かったね。(まだ買えてない人)

うさちゃん
うさちゃん

あっ、ねこちゃんまだ購入できてないんだったね、ごめんね?
でもね、うさは、支払い方法に悩んでるのよ~。
ほら、クレジットカード絶対使いたくない派のうさでしょ?
だから、コンビニや家電量販店で購入できる「ニンテンドープリペイド番号」でチャージしようとも考えたんだけど、

計6枚、合わせて必要になるんだよね。
さすがにこれだけの枚数をまとめて買うのは、ちょっと恥ずかしいかなって…。

ねこちゃん
ねこちゃん

うさちゃんにも恥ずかしいっていう感情があったんだね。
まあでもコンビニとかでプリペイドカードを何枚もレジに持って行ったら、このご時世、詐欺の疑いも持たれるかもしれんしね。

うさちゃん
うさちゃん

でしょ~!?💦
だからうさは、色々調べて、WebMoney(PINCOM)を使うことにしたの。
これならレジで恥ずかしい思いもしないし、家からサクッとSwitch2をマイニンテンドーストアから注文可能✨

ねこちゃん
ねこちゃん

ほほう。WebMoneyでの購入が可能なのか~。

うさちゃん
うさちゃん

WebMoneyでニンテンドープリペイドカードを買うって感じかな。
なので、結局WebMoney(PINCOM)でもプリペイドカード分は9000円とか5000円の単位とか、お店購入できる単位でしか買えないんだけどね。
だからSwitch2用に5万円分チャージするなら、やっぱり6枚分のカード番号が必要なんだ😓

ねこちゃん
ねこちゃん

えっ!? じゃあコンビニで買うのと同じじゃないか……。

うさちゃん
うさちゃん

うん、枚数は同じだね。
ただ、WebMoney(PINCOM)なら、家にいながらスマホでサクッとまとめて買えるから、対面レジへと行かなくていいというメリットが大きいの😀
だから恥ずかしいと思う心配がないんだよ~✨

ねこちゃん
ねこちゃん

それくらい家から出なさい。


🌐 マイニンテンドーストア(My Nintendo Store)の支払い方法

公式サイトによると、マイニンテンドーストア(My Nintendo Store) で利用できる支払い方法は次の3種類です。

  • クレジットカード
  • PayPal
  • ニンテンドーアカウントの残高 
    👉️今回はWebMoney(PINCOM)で残高を追加して購入
うさちゃん
うさちゃん

つまり「ニンテンドーアカウントの残高を十分にチャージしておけば、クレジットカードやPayPalを使わなくても本体や周辺機器が買える」というわけです。✨


📝 クレカなしで残高を追加するには?

残高の追加方法はいくつかありますが、代表的なのが「ニンテンドープリペイド番号」を利用する方法です。

  • コンビニでカードを買う
  • 家から PINCOM(WebMoneyの公式オンラインショップ)で番号を買う
うさちゃん
うさちゃん

今回は「WebMoneyウォレットアプリ+PINCOM」で、家にいながら購入した流れを解説します。


💡 WebMoney+PINCOMで残高チャージ → Switch2購入までの流れ

Step1:準備

  • スマホに WebMoneyウォレットアプリをインストール(注:発行手続きが必要)
  • WebMoneyプリペイドカード を登録(Liteは非対応)
  • ATMやネットからチャージして残高を準備

Step2:PINCOMでプリペイド番号を購入

  • PINCOM公式サイト にアクセス
  • 「ニンテンドープリペイド番号」を選択
  • Switch2本体分チャージするなら、複数金額を組み合わせて購入
  • 支払いは WebMoneyウォレットアプリ経由で完了

Step3:番号をアカウントに登録

  • ニンテンドーアカウントにログイン
  • 「残高を追加」から購入したプリペイド番号を入力
うさちゃん
うさちゃん

ここに記載されたプリペイド番号を入力すればOK✨️

お試しで購入したときの画像です。
  • アカウント残高が反映される

Step4:My Nintendo StoreでSwitch2を購入

  • Switch2の支払いページで「ニンテンドーアカウントの残高」を支払い方法に選択
  • チャージ済みの残高で本体購入が完了!

🎯 ポイントと注意点

  • 残高上限は12万円(2025年現在)
     高額商品でも対応可能
  • アカウント間の残高移動は不可
     必ず購入する本人のアカウントにチャージすること
  • プリペイド番号の管理に注意
     他人に知られると不正利用のリスクあり
  • カード残高不足に注意
     5万円分を買う場合は複数コードを組み合わせてチャージ
  • WebMoneyプリペイドカード→公式サイトはこちら
     発行まで約1週間から2週間かかる
     不正利用に注意(アプリにロック機能があるので通常はロックをオススメ)

✅ まとめ

  • My Nintendo Store は「クレジットカード」「PayPal」「ニンテンドーアカウント残高」で支払い可能
  • ニンテンドーアカウントの残高をチャージすれば、クレカ不要で本体や周辺機器を購入できる
  • WebMoney+PINCOM を使えば、家にいながらチャージもできる
  • 実際にこの方法で Switch2 を購入済み!

うさちゃん
うさちゃん

WebMoneyプリペイドカードを作っておけば、すごく便利だからおすすめ!
WebMoney支払い対応のゲームの課金にも使えるしね💰️
ただし残高管理だけは気をつけてね🐰✨

ねこちゃん
ねこちゃん

チャージ方法がこんなにあることを知らなかったです。