当ページのリンクには一部広告が含まれています。
ミラプリ

FF14 7.3 チャンパーオーナメント

© UsaNekoSanpo
南国気分

チャンパーの種

パッチ7.3で追加されたチャンパーの種
マイスイートホーム(ほとんど物置)の植木鉢で育ててみました。

チャンパーの種は、ハウジングエリアなどの素材販売系NPCが販売しています。

広告

チャンパーを咲かせよう

開花までに与えた油粕肥料は、まずレアカラーを目指すために以下の3種。
※レアカラー=ホワイト、ブラック、ブレンド
レアカラーが全色咲いたら、その他のカラーを狙っていきます。

第一日目

ブラック、ブルー、イエローが咲いてくれました。

第二日目

ブレンド、グリーン、オレンジが咲いてくれました。


各色のチャンパーは、マーケットボードでも入手可能です。

製作

錬金術師 Lv87
※製作手帳→「その他」→「オーナメント」
チャンパーオーナメント
は「オーナメント(その2)」内にあります。

【素材】

  • 任意のチャンパー1個
  • 熊脂1個
  • 地下天然水1個
  • ウォータークリスタル8個
  • ライトニングクリスタル8個

チャンパーオーナメントは、マーケットボードでも入手可能です。

うさちゃん
うさちゃん

全9種類、、、全部欲しい✨

ねこちゃん
ねこちゃん

完全ファッションクラフターライトちゃんのねこは、製作時にはこちらのマクロを愛用しています。

広告

スクリーンショット 

レイですね。南国ですね。

※花が咲き次第、更新予定です

レッド

ブルー

イエロー

グリーン

オレンジ

パープル

ホワイト

ブラック

ブレンド

花言葉

ねこちゃん
ねこちゃん

ラオスでチャンパと呼ばれる花、それはプルメリア。Wikipediaによりますと、国花にも使われているとか。

うさちゃん
うさちゃん

プルメリアってレイに使われる花だよね~。一気に南国気分だ~😊

  • 上品
  • 陽だまり
  • 親愛
  • 情熱
  • 内気な乙女
ねこちゃん
ねこちゃん

今回のチャンパーには、あまり恐ろしい花言葉はないみたいだ。これは贈り物にも最適ですわね。