当ページのリンクには一部広告が含まれています。
季節イベント

FF14 エオルゼアにハロウィンがやってくる!「守護天節 2025」開催&マウント「パンプキンウォーカー」ゲットした!

© UsaNekoSanpo
今年は廃屋敷が舞台

※2025「守護天節」イベントに関するネタバレがあります。ご注意ください。

🎃マウント「パンプキンウォーカー」を貰おう!

うさちゃん
うさちゃん

ねこちゃん、今年の “守護天節”に参加しよう~!
もう街がカボチャでいっぱいだよ🎃

ねこちゃん
ねこちゃん

今年はどんなイベントかしらね。

うさちゃん
うさちゃん

今年は“帰ってきたサーカス”っていうテーマらしいよ~!
SSいっぱい撮らなきゃ📸

ねこちゃん
ねこちゃん

とりあえず、ミラプリをハロウィン仕様に変えるか。

🕸️守護天節 2025 開催期間

2025年10月17日(金)17:00頃 ~ 11月4日(火)23:59頃
※開催時間は変更になる場合があります。

エオルゼア全土がハロウィン一色に染まる季節イベント「守護天節」が、今年も開催されます!
期間中は、各都市や冒険者居住区がカボチャやコウモリなどの装飾で彩られ、「コンチネンタル・サーカス」の団員たちが人々を楽しませるための催しを行っています。

守護天節とは?

「守護天節」の時期は、聖人たちが天上の宮殿に招かれて、夜ごと盛大な宴に興じるというのデス。
だから、この時期の夜は、聖人の加護が弱まって魔物が大暴レ。
ヒトは皆、家に閉じこもって門扉を閉じる習慣ができマシタ。
でも……それも昔の話。
今では毎日、魔物相手に冒険者が大暴レ!
聖人の加護に代わって、冒険者が都市を守っているのデスヨ!
そうして安全になった都市では、「守護天節」は、ただの楽しいお祭になったのデス。
ホント、不愉快……じゃなくて、不思議な話ですヨネ!

🎪イベントクエスト:「守護天節と帰ってきたサーカス」

うさちゃん
うさちゃん

グリダニアのミィ・ケット野外音楽堂にいる「パンプキンヘッドの女」が、冒険者に紹介したい催しがあるようです。
今年はどんな奇妙で楽しいイベントが待っているのでしょうか?

📍クエスト情報
受注条件:レベル15以上
受注場所:グリダニア:旧市街(X:10.2 Y:9.4)
NPC:パンプキンヘッドの女

パンプキンヘッドの女
クス……クスクス……貴女は……久しぶりね。
「守護天節」を楽しんでいるかしら……?
今回は、とある団体が催しをしているの。
この近くの廃屋敷を借り切って、大々的に……。
クスクス……本当に、かわいいおかしな子たち!
貴女も、覚えているかしら……?
あの「コンチネンタル・サーカス」が帰ってきたのよ。
廃屋敷のほうは、なかなか盛り上がっているみたいだけれど……平穏無事に終わらないのが、コンチネンタル・サーカスなの。
まったく……困った子たちね。
クスクス……よければ、貴女が様子を見にいってくれるかしら?
「仮装パーティーの招待係」さんに声をかければ、廃屋敷まで案内してくれるはずよ……。

仮装パーティーの招待係
仮装パーティー会場では、コンチネンタル・サーカスの方々が、楽しい楽しい催しを開催中ですよ!さっそく向かわれますか?

ダンチョー
これはこれは、新しいお客サマ。
ようこそ、愉快でトキメク夜の屋敷へ…………って、あなたは見覚えのある、冒険者サマァ!?
ず、ずいぶんとお久しぶりですネ……。
あ、ああ……いえ、冒険者のお方でも問題はございませんヨ。
私どもに、後ろ暗いことなどありませんから。
しかしどうして、冒険者サマがコチラに……?

※選択肢はどれでもOK

な、なるほど……でしたら大歓迎ですとも!
ただ、冒険者を見ると、つい身構えてしまうクセが……つまり、その……。
そうですね、隠し事をして疑われてはたまりませんし……あなたには正直にお話ししましょう。
ほかのお客サマには、絶対に言わないでくださいね?
私ども「コンチネンタル・サーカス」は、実は魔物の集団でして、かくいう私も、変身の奇術を使ってヒトに化けたインプです。
……「仮装だ」と言い張り、そのままの姿の団員もおりますが。
すべては、伝説の「魔人の夜」を再現するため。
そう、「パンプキンヘッドの魔人」に率いられた魔物が、恐怖に支配された都市を練り歩く、まさに夢のような夜……。
……ですが、妖異の仲間からある話を聞いたのです。
私どもの空腹を満たす、一番甘ァい蜜の味……それはヒトの恐怖ではなく、「感謝の気持ち」であったと!
一度味わえば病みつきに、とまで言われれば、ぜひとも味わってみたいというのが妖異ゴコロ!
ヒトに感謝されるサーカス団になるべく、心を入れ替えました!
妖異もヒトビトも、みんな一緒に胸躍る夜を!
愉快な乱痴気騒ぎで、妖しくトキメク思い出を作りましょう!
その証拠にホラ、この屋敷に遊びにきたお客サマ方も、とても楽しそうな歓声を……

男性の悲鳴
うわああああああ!!!
か、勘弁してくれぇー!!!!!!
泣き出した子ども
うわーーーん!
こわいよー!!!!
逃げ出した子ども
おかあさ~ん!!

ダンチョー
チ、違いますヨォ!
今回は本当に、ワタシらもヒトビトを楽しませようとして……!!
サーカスらしい見世物をして、ヒトと一緒に遊ぼうってことで、団員たちも同意してくれたのにナァ……。
なんでこんなことに……?
そう疑わないでくださいヨォ!
私にも何が起こっているのかさっぱりで……把握するために、少し手を貸していただけませんか?
私はこの場で、新しく来るお客サマを引き留めておきましょう。
ですから、あなたは代わりに屋敷内の様子を……まずは、悲鳴が聞こえた2階から順に見ていってほしいのです。
何が起こっているのかがわかりましたら、教えてください。
悪い噂が広まって、またオシオキされてしまうのは、
私どもも本意ではありませんから……。

※マウントに乗って移動できます。優しいお部屋。

怯えている訪問客
うう……あっちに行けばプリンに追い回され、下に降りれば、薄気味悪い曲芸師に追い回される!
楽しい催しって言ってたじゃねぇか……!

うるさい道化師
ウルサイ! ウルサイ! アッチいけ!
おれたちいつも グチャグチャ!
今夜は おまえたちがグチャグチャ! グチャグチャ!!
(イタズラに熱中していて、こちらの話に耳を貸す気はないようだ)

マジックポット
エリクサーちょうだい!
えー、くれないの?
つまらんぞ~! なっとくイカ~ん!
(イタズラに熱中していて、こちらの話に耳を貸す気はないようだ)

困っている子ども
エリクサー、エリクサー……どこかに落ちてないかな?
ちょうだいちょうだいって、それしか言われなくて、
でも私のおこづかいじゃ、とても買えないよぉ……。

小心者の曲芸師
ふふふ……次は、この目玉を抉り出して……
さらにその次は臓物をポロッと……ふふ……。
(イタズラに夢中になっていて、こちらに気付いていないようだ)

ダンチョー
おかえりなさいませ、冒険者サマ。
屋敷内の様子はいかがでしたか?
ふむ……私どもは、ヒトを驚かせるのが好きですからねェ。
自分たちの「楽しい」気持ちが優先されて、暴走してしまっているのかもしれません。
まァ、本当に怪我をさせているわけではないから、このままでも特に問題は……い、いやですねぇ、冗談ですよ……!!
ええ、このままでは暴走し続けてしまいますネ。
しかし、冒険者サマの話も聞かないようですし、仲間の私が行ったら、逆に興奮させてしまうかも……。

パンプキンヘッドの女の声
クス……クスクス……やっぱり、お困りのようね?
一度戻ってきてもらえれば、何か手助けができるかもしれないわ……。

ダンチョー
……おや? どうかされましたか?

(今の声は、ダンチョーには聞こえていなかったようだ……。)

パンプキンヘッドの女
クスクス……おかえりなさい。
本当にあの子たちは面白くて、見ていて飽きないわね……。
暴走してしまった子が冷静になれるように、少しだけ手を貸してあげる……。
ちょうど使えそうな、いいモノがあるのよ。
こちらも準備を進めておくから、貴女は必要なものを集めてきてほしいの。
近くの「いかがわしい売り子」さんから守護天節のお菓子を。
園芸師ギルドにいる「カボチャの世話をする園芸師」さんから、飾り用のパンプキンを、もらってきてくれるかしら?

いかがわしい売り子
ウフフ……このお店はまだ準備中で……
あら、あのお方のご依頼なの?
そういうことなら、トクベツに対応してア・ゲ・ル!
ほかの人たちにはナイショにしてね?
ソレが、みーんな大好き甘ァい「守護天節のお菓子」よ。
ウフフフ……あのお方にも、ヨロシクね!

カボチャの世話をする園芸師
ああ、「飾り用のパンプキン」がほしいのか?
ちょうどいい大きさのものがあるよ、持っていきな。
食べておいしい、飾ってかわいい最高のパンプキンなら、この園芸師ギルドにお任せあれだ!
アンタも、パンプキンが主役になる守護天節を楽しんでくれよ!

パンプキンヘッドの女
クスクス……お願いしていたものは、集められた?

さすがね、完璧よ。
これで、いいモノが仕上げられるわ……。
あの子たちがハッとするような、刺激のあるモノ……
そして、泣いてしまった子が笑顔になるような素敵なモノをね。

ねこちゃん
ねこちゃん

次のクエストへ続く。

広告

🎪イベントクエスト:守護天節とふたつの幻影

パンプキンヘッドの女
クスクス……コンチネンタル・サーカスの子たちの、行きすぎたイタズラを止めてあげましょう……。もう少しだけ、手伝ってくれるかしら……?
貴女が集めてきてくれたもので、いいモノを仕上げてあげる……。
クスクス……完成したらすぐに持っていくから、先に廃屋敷の「ダンチョー」さんのところに戻っていて……。

仮装パーティーの招待係
どうやら、仮装パーティー会場で問題が起きているとか……。
ですが、あなたならきっと解決できるでしょう!
あちらに向かわれますか?

ダンチョー
おや、お戻りですか。
こちらの状況は相変わらずですが……
あなたのほうでは、何かいい方法でも思いつかれましたか?
いいモノ……?
はて、それはいったい……

不思議な案内人
どうもどうも、お待たせしました!
ご主人様からダンチョー様たちへ、お届け物ですヨー!

ダンチョー
これは……私にそっくりな魔法人形……!?

不思議な案内人
ただの人形ではございません!
乗って自由に動きまわることもできますし、なんとなんと、幻影魔法も仕込まれている優れものですヨー!
そちらの冒険者サンが集めてくださったものたちを、それぞれ幻影として仕込んであるとのことです。
甘ァいお菓子と、目の光るパンプキンが降り注ぐことでしょウ!

ダンチョー
なるほど、お客サマにはご褒美を、団員たちにはオドロキを……そうすれば、どちらも落ち着かせられるというわけですね?
冒険者サマ、あなたにお任せしてもよろしいですか?
ヒトの身に慣れぬ私では、乗りこなせそうにないので……。
団員たちが落ち着いたら、こちらに戻るようにお伝えください。
私から改めて今回の催しの主旨を説明いたします。
怖がらせてしまったお客サマたちにも、こちらまで来てもらい、お詫びにホンモノのお菓子をお渡ししましょう。
この屋敷での思い出を、恐怖で終わらせないように。


不思議な案内人
話はまとまりましたか?
それでは、私はご主人様のところへ戻りまス!
ご武運ヲー!

ダンチョー
それでは、この魔法人形に乗り、幻影魔法を使って、屋敷内の騒ぎを収めてきてください。
まずは……一番騒がしい2階から、お願いします。
怖がるヒトビトには甘ァいお菓子を、そしてイタズラ好きの魔物たちにはアッと驚く刺激を……。
相手によって、ちゃんと使い分けてくださいね?
人形から降りてしまったときは、ここへ戻ってきていただければ、また乗せてさしあげましょう。
それでは、いってらっしゃいませ!

ねこちゃん
ねこちゃん

こちら、相手に間違ったトリックをしても、かわいらしい(?)返事があり面白かったですヨ。

(トリック・トリート)
怯えている訪問客
こ、今度はなんだ!?
お菓子……?
消えちまったけど、幻影魔法か?
怖がらせたお詫びに、本物のお菓子をくれるって?
それはありがたい、さっそく、もらいに行こう!

(トリック・トリック)
うるさい道化師
ギャアアアアアアアアーーーーー!!
チガウ! チガウ!
おれたち何も悪くない!
グェェ…………。
ダンチョー 怒った?
おれ ダンチョーのところ戻る! すぐ戻る!

(トリック・トリック)
マジックポット
わわわ、ダンチョーだー!
あれれ、消えちゃった?
つまらんぞ~!
本物のダンチョーが呼んでる?
いいね! いいね!
ダンチョーのところ、行かなくちゃ!

(トリック・トリート)
困っている子ども
きゃっ、なにこれ?
あれ?
お菓子、消えちゃった……。
えっ、カボチャ頭さんが本当のお菓子をくれるの?
やったぁ、お菓子ちょうだい! キャンディちょうだい!

(トリック・トリック)
小心者の曲芸師
ぴぎゃああッ!?
い、イタイ!!
イエ、痛くはないデスね……。
ダンチョーの頭突きをもらった感覚になりましたが、
アレは幻覚でしたかね……?
え、なんと、ダンチョーが呼んでいる?
あわわわ……そ、そういえば、夢中になりすぎて……急いで戻りマス~!

ダンチョー
冒険者サマ、ありがとうございました!
無事に団員たちとも話しあうことができましたよ。
楽しい夜には、少しの刺激も必要……ですが、やりすぎてはいけません。
ヒトビトにも、守護天節を好きになってもらわなければ。

小心者の曲芸師
最初は、ダンチョーと同じ思いだったんデスけど……。
いつも出会うヒトは冒険者ばかりだから殴りかかってくるのに、ここに来るお客サマは驚いてくれるのが楽しくて、つい……。

うるさい道化師
グェェ…………。
グチャグチャ 良くない!
みんな笑え! ケラケラ! ケラケラ!

マジックポット
いいね! いいね!
笑い声もっとちょうだい!

※選択肢はどれでもOK

小心者の曲芸師
はい、そうデスね……!
恐怖ではなく楽しみを与えられるように、頑張ります!

ダンチョー
はいはい、みなさん!
そろそろ次のお客サマをお迎えしなくては。
持ち場に戻って、今度こそちゃんとおもてなしするんですよー!
さて、これでしばらくは彼らに任せても大丈夫でしょう。
改めて冒険者サマ、この度は騒ぎの解決にご協力くださり、ありがとうございました。
あと……魔法人形をくださった方とは、お知り合いですか?
できれば、ぜひその方にもお礼を申し上げたく……。
白いパンプキンヘッドを被った女……?
それはもしかして、魔物の跋扈する「魔人の夜」を率いた、伝説の魔人……なーんて!
そんなお方が、こんなところにいるわけないじゃないですかァ!
冗談もほどほどにしてくださいヨォ! ケケッ!
とにかく、その方はグリダニアの、ミィ・ケット野外音楽堂にいらっしゃるのですね?
お礼を伝えたいので、そちらに向かうとしましょう。
お手数おかけしますが、あなたからも、その方をご紹介いただけましたら幸いです。

ダンチョー
あなたが例の……こうして近くで見るとオーラもあって、本当に伝説の魔人だと言われたら、信じてしまいそうですねェ。
ま、そんなわけないですけど。

パンプキンヘッドの女
クスクス……騒ぎは無事に解決したようね。
あの人形は役に立ったかしら?

ダンチョー
ええ、おかげさまで団員たちも落ち着きを取り戻しました。
これからはヒトビトも楽しめるように、みんなで協力して、もてなしていけるでしょう。

パンプキンヘッドの女
それはよかった……。
これからも、愉快でトキメク守護天節のために、どうぞよろしくね、ダンチョーさん?

楽しそうな子どもの声
大丈夫だよ、一緒に行こうよ~!

泣いていた子ども
本当に……?
あの人たちに、食べられちゃわない?

楽しそうな子ども
たしかにびっくりしたけどね、楽しかったんだよ!
お菓子もおいしかったし!

逃げていた子ども
そこまで言うなら……。
絶対に、最後まで一緒にいてね?

楽しそうな子ども
もちろん、置いていったりしないよ!
じゃあ、さっそく一緒に行こー!

ダンチョー
うんうん……あの子たちも、楽しんでくれているようですねェ。
不思議な話ですが……私も今回は心の底から、守護天節の夜を楽しんでいる気がします。
なんだか晴れやかな心地ですよ。
せっかくなら、もっともっと、「コンチネンタル・サーカス」の名前を広めたいものですネ!
妖しく愉快な夜にだけ現れる、不思議なサーカス団の名を!
私どもは、守護天節の間はあの屋敷にて、催しを続けます。
ですから……外の世界を旅する冒険者のあなたに、ぜひ私どものことを広く伝える役目をお願いしたい。
先ほどの魔法人形……アレは、私そっくりに作っていただいてあります。
あちらに乗っていただければ、宣伝になると思うのですよ。

パンプキンヘッドの女
クスクス……いいんじゃないかしら?
ダンチョーさんの顔が広く知れ渡れば、「コンチネンタル・サーカス」の名前も広まるでしょうね……。

※選択肢はなんでもOK

ダンチョー
いつか、「伝説の魔人」をも超える伝説になってみせますヨ!
その日まで、私どもは魔物もヒトも楽しい夜を届けるべく、活動を続けてまいりまショウ! ケケケッ!
では、私は屋敷に戻ります。
いつまでも彼らを放っておくわけにはいきませんから。
守護天節の間は、いつでもあの屋敷でお待ちしております。
また、愉快でトキメク夜をお求めでしたら、いつでもお越しくださいね?

パンプキンヘッドの女
それなら、私からも楽しい夜のためにひとつ……
私の屋敷の庭も、いつでも入れるようにしてあげる。
興味があったら、「不思議な案内人」に声をかけてね。
クスクス……きっと、いい思い出が作れるわ……。

ダンチョー
まだまだ守護天節の夜は長い。
今宵も、愉快な乱痴気騒ぎを楽しもうではありませんか!

うさちゃん
うさちゃん

クリアすると「魔人の隠れ家」へ行けるようになります。
ミィ・ケット野外音楽堂の「不思議な案内人」に話しかけ、不思議な仮装パーティーを楽しんでみましょう。
また、「守護天節のショップ」が開放されます🎁

ねこちゃん
ねこちゃん

「廃屋敷」と「魔人サマのお家」どちらでも仮装可能ですヨ。
全然関係ありませんが、クエスト終了後の廃屋敷でマジックポッドを探しきれませんでした。悔しい。

SEASONAL SHOP

アイテム名価格
調度品(壁掛)守護天節のポスター20252,000
雑貨(シーズナル)マジックプリズム:パンプキンヘッド2

パンプキンウォーカー スクリーンショット

パンプキンウォーカー

旅芸人一座「コンチネンタル・サーカス」のダンチョーを模した魔法人形。魔法の術式が組み込まれており、守護天節にちなんだお菓子やカボチャの幻を見せることができる。なお、頭部を叩くとコンコンと良い音が鳴る

パンプキンヘッドのマンドラゴラ的マウント。

向かって左側がトリック・トリート。右側がトリック・トリックのアクション。

グルっと回ってアクション。
よく見ると、騎乗者は「きゃー」と言わんばかりの表情してました。

守護天節のポスター2025 スクリーンショット

守護天節のポスター2025

ねこちゃん
ねこちゃん

ポスターをSSの中心にもってこれない不器用さも味といえば味。

ハロウィン教室

関連記事